homeへ戻る
Cahiers
du Jazz Series のtopへ戻る
|
||||||
|
||||||
|
||||||
ポップス・シーンで、70年代なかば頃に“ウエスト・コースト・サウンド”が大いにもてはやされた。 ブームの口火となったのは、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」を頂点として、ボズ・スキャッグスの「ウィ・アー・オール・アローン」、フリートウッド・マックの「ルモーズ」などの大ヒットだった。 ほかにもリンダ・ロンシュタット、カーリー・サイモン、ジェームス・テイラー、サンタナ、ドゥビー・ブラザース、トト、ジャーニーなどが大活躍して、ブリティッシュ・ロック中心だったシーンの勢力分布図に大きな変革をもたらした。 ウエスト・コーストのミュージシャンに特有なのは、軽やかで明るく非常にソフィスティケートされたサウンドであり、それはブリティッシュの屈折した音や、黒人ソウルの強烈過ぎるリズムとエロチシズムに飽いた耳には、清涼剤のように新鮮に聴こえたものだ。 実は70年代のウエスト・コースト・サウンドの魅力を支えたのは、当地のジャズメンだった。50年代からハリウッド映画に関係するジャズメンが西海岸に多く移住し“スタジオ・ミュージシャン”として活躍したわけだが、そのボス格としてクインシー・ジョーンズがおり、若頭格としてデイヴ・グルーシンがいた。彼ら及びその舎弟たちの若手スタジオ・ミュージシャンがウエスト・コーストのポップスを裏で強力に支えたのである。 あのソフィストケーティッドなサウンドはジャズの隠し味によるものだった。そして、この裏方たちはさらに自らのバンドを結成して、ジャズ・シーンに“フュージョン・ブーム”を起こしたのである。 今回紹介する《リー・リトナー&フレンズ・ライヴ》(ビデオ・アーツ)は昨年(1989年)12月のライヴ・ビデオであるが、かつてのブームの立役者リー・リトナーを中心としてボブ・ジェイムスやスティーヴ・ルカサー、フィル・ペリー、ジョアン・ボスコなどウエスト・コーストに拠るジャズ、ロック、ブラジル音楽のトップ・スターが一堂に会した豪華なセッションであり、西海岸の粋なサウンドの魅力を存分に味わわせてくれる。 裏方たちは未だ健在であり、また何かやりそうな気配だ。 |