homeへ戻る
A NEW SERIES TIMELINE topへ戻る

ECM NEW SERIES の歩み
A NEW SERIES TIMELINE

Album cover reproduced by courtesy of ECM Records, Munich
●ジャケット写真はECM Recordsの許諾のもと、掲載しております。(musicircus


 
1996
 
 エルッキ=スヴェン・トゥール Erkki-Sven Tüür の《結晶化 Crystallisatio》は、現代の作曲界への若い大きな力の台頭を高らかに宣言する作品となりました。トゥールは、エストニアの若い世代の作曲家内で最も才能に恵まれたひとりであると同時に、世界の現代音楽の全体的地平を見渡してみても、林立する多様な美学的見地を統合し得る力を備えた、稀有な作曲家であるといえます。

エルッキ=スヴェン・トゥール
「クリスタリサティオ(結晶化)」

フルート、クラリネット、ヴィブラフォンと弦楽器のための「アーキテクトニクス 第
6番」
弦楽のための「受難曲」
弦楽のための「幻影」
3本のフルート、カンパネッリ、弦楽とライヴ・エレクトロニクスのための「結晶化」
ソプラノ、テノール、混声合唱、トライアングル、ピアノと弦楽のための「レクイエム」

タリン室内管弦楽団/エストニア・フィルハーモニック室内合唱団/トヌ・カリユステ(指揮)

ECM New Series 1590
 
 ヘルベルト・ヘンク Herbert Henck の演奏による、アレクサンドル・モソロフ Alexandr Mosolov の《機械主義の音楽 machine music》。

アレクサンドル・モソロフ
ピアノ作品集

ピアノ・ソナタ 第
2番 ロ短調 作品4
2
つのノクターン 作品15
ピアノ・ソナタ 第5番 ニ短調 作品12

ヘルベルト・ヘンク(ピアノ)

ECM New Series 1569
 
 トーマス・デメンガ Thomas Demenga による、バッハの無伴奏チェロ組曲と現代音楽を対比させるシリーズの続編。ベルント・アロイス・ツィンマーマン B. A. Zimmermann の作品の演奏では、デメンガと共にトーマス・ツェートマイアー Thomas Zehetmair が参加。

トーマス・デメンガ
J.S.バッハ/ベルント・アロイス・ツィンマーマン作品集」

J.S.バッハ:
 無伴奏チェロ組曲 第
2番 ニ短調 BWV 1008

B.A.
ツィンマーマン:
 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
 無伴奏ヴィオラ・ソナタ
 無伴奏チェロ・ソナタ

トーマス・デメンガ(チェロ)/トーマス・ツェートマイアー(ヴァイオリン)/クリストフ・シラー(ヴィオラ)

ECM New Series 1571
 
 アルヴォ・ペルト Arvo Pärt の《連祷(リタニ) Litany》。ヒリヤード・アンサンブル、エストニア・フィルハーモニック室内合唱団、タリン室内管弦楽団、リトアニア室内管弦楽団、トヌ・カリユステとサリウス・ソンデツキスの指揮という、総力を結集しての素晴らしい演奏です。

アルヴォ・ペルト
「リタニ」

リタニ(連祷)
サロム(詩篇)
トリサギオン(三聖誦)]

タリン室内管弦楽団/エストニア・フィルハーモニック室内合唱団/トヌ・カリユステ(指揮)/リトアニア室内管弦楽団/サリウス・ソンデツキス(指揮)

ECM New Series 1592
 
 キース・ジャレット、デニス・ラッセル・デイヴィスとシュトゥットガルト室内管弦楽団が共に取り組んだ、強力な気迫と鋭敏なセンスに溢れたモーツァルトのピアノ協奏曲集。

モーツァルト
ピアノ協奏曲集

ピアノ協奏曲 第
23番 イ長調 K.488
ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595
フリーメイソンのための葬送音楽 ハ短調 K.477479a
ピアノ協奏曲 第
21番 ハ長調 K.467
交響曲 第40番 ト短調 K.550

キース・ジャレット(ピアノ)/シュトゥットガルト室内管弦楽団/デニス・ラッセル・デイヴィス(指揮)

ECM New Series 1565/66
 
 ケラー弦楽四重奏団 Keller Quartet のデビュー盤となるクルターグ György Kurtág の弦楽器のための作品集。本作のリリースは各地で絶賛の嵐を引き起しました。(1997年度ドイツ・レコード批評家賞受賞)

ジェルジ・クルターグ
弦楽のための作品集

弦楽四重奏のための「遠方より第
3番」
小オフィチウム(聖務日課);アンドレーエ・セルヴァンスキを追悼して 作品
28
2
チェロ、2ヴァイオリン、チェレスタのための「リガトゥーラ;フランセス=マリーへのメッセージ(答えのない質問の答え)」作品31b ヴァージョン1
弦楽四重奏曲 作品1
ミハーイ・アンドラーシュへのオマージュ;弦楽四重奏のための12のミクロリュード 作品13
「リガトゥーラ;フランセス=マリーへのメッセージ(答えのない質問の答え)」作品31b ヴァージョン2

ケラー・クァルテット/ミクロシュ・ペレーニ(チェロ)/ジェルジ・クルターグ(チェレスタ)

ECM New Series 1598
 
 ヒリヤード・アンサンブルが現代音楽の分野で果たしてきた活動を眺望する、壮大な2枚組作品《ヒリヤード・ソングブック A Hilliard Songbook》。まさに機が熟してのリリースでした。取り上げられている作曲家は、モートン・フェルドマン Morton Feldman からヴェリヨ・トルミス Veljo Tormis まで、バリー・ガイ Barry Guy からアルヴォ・ペルト Arvo Pärt にまで及びます。

ヒリヤード・アンサンブル
「ヒリヤード・ソングブック」
──声のための新しい音楽

CD 1
さいころひと振り(ガイ)
オンリー(フェルドマン)
挽歌とうた(ムーディ)
まことの美/黒と白について/まことの美/エメロッド/まことの美/アイアセント/まことの美/いつわりによって(ヘラウェル)
呪文(ロビンスン)
クッレルヴォのことずて(トルミス)

CD 2
心よりあなたを拝みます(作者不詳 グレゴリオ聖歌)
…ここに隠れた…(マクミラン)
さて、パリサイ人のひとりが…/スンマ(ペルト)
鯨のどよめき(リドル)
海の星のための調べ(メトカーフ)
十字架のかたわらに立っていた(フィニスィ)
鋭いいばら(カスケン)
雅歌
1(ムーディ)

ECM New Series 1614/15
 
 ヨゼフ・パンチーク Josef Pancík 指揮フラハ室内合唱団 Prague Chamber Choir による、チェコスロヴァキア(ボヘミア)出身の三人の作曲家アントニーン・ドヴォルザーク Antonin Dvorák、レオシュ・ヤナーチェク Leos Janácek、ペトゥル・エベン Petr Eben の宗教音楽集。

ドヴォルザーク/ヤナーチェク/エベン作品集

ドヴォルザーク:
 ミサ曲 ニ長調 作品
86(オルガン版)

ヤナーチェク:
 主の祈り(テノール独唱、合唱、ハープとオルガンのための版)

ペトゥル・エベン:
 プラハ・テ・デウム

プラハ室内合唱団/ヨゼフ・パンチーク(指揮)/他

ECM New Series 1539
 
 ハインツ・レーバー Heinz Reber 《間──2つの歌 MA - Two Songs》。演奏は、萩原公子 Kimiko Hagiwara、キム・ドヒョン Dohyung Kim、栗林純子 Junko Kuribayashi

ハインツ・レーバー
「間──二つの歌」

I. ウィーン楽派:ロマン歌曲の記憶、その風景上の滑走
II. アテネ楽派 − 能楽派:ソフォクレスの『アンティゴネ』に基づく同名オペラのコンサート形式版

萩原公子(ソプラノ)/キム・ドヒョン(バリトン)/栗林純子(ピアノ)

ECM New Series 1581
 
   マンフレート・アイヒャー、グラミー賞「年間最優秀クラシック・プロデューサー」に初のノミネート。

 
 


(c) ECM Records, Munich. Used by permission.


 
  ※本記事は、ECM のウェブサイトで発表されたテキストを、著者スティーヴ・レイク氏ならびに ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。musicircus  

topへ戻る