July 17, 2007
|
サーマンとボッラーニがヨーロピアン・ジャズ賞にノミネート Surman
and Bollani: European Jazz Prize Nominations
|
|
|
|
ジョン・サーマン
John Surman
とステーファノ・ボッラーニ Stefano Bollani というECMで録音を行っている二人のアーティストが、ヨーロピアン・ジャズ賞にノミネートされました。
「ヨーロピアン・ジャズ賞 European Jazz Prize」は、ウィーン市がスポンサーを務めている由緒あるハンス・コラー賞
Hans Koller Preis の一環として2002年に創設された、音楽のための新しい部門賞です。審査委員は欧州23カ国から選ばれたメンバーから成り、最初に受賞候補者23名を選出した後、「国際的なジャズ・フィールドにおいて高度な芸術性を発揮し多大な注目を集めた人物」に対して、ミュージシャン・オブ・ジ・イヤーの称号が贈られます。先頃、その第一次選考が行われ、2007年度の「ヨーロピアン・ジャズ賞ミュージシャン・オブ・ジ・イヤー」にノミネートされた23名が公表されました。その中にECM関連のアーティストとして、ジョン・サーマン
John Surman、ステーファノ・ボッラーニ
Stefano Bollani、ヴォルフガング・プシュニック
Wolfgang Puschnig の三人が選ばれました。[訳註=昨年(2006年)度の受賞者は、名作《グッドバイ
Goodbye》(ECM 1904)をリリースした、スウェーデン出身のピアニスト、ボボ・ステンソン
Bobo
Stenson で、副賞としてウィーン市から賞金14.500ユーロ(約220万円)が贈られた。]
|
|
 |
ジョン・サーマン
John Surman のECMでの最新作は、自身のバリトン・サックスとソプラノ・サックスとバス・クラリネット、クリス・ローレンス
Chris Lawrence のベース、そしてトランスフォーメーション弦楽四重奏団
Trans4mation String Quartet(2ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)との共演による、《スペース・イン・ビトゥイーン
The Spaces In Between》(ECM 1956)です。
|
|
 |
現在ジョン・サーマンは、オルガン奏者ハワード・ムーディ
Howard Moody とのデュオ録音《レイン・オン・ザ・ウィンドウ
Rain On The Window》(ECM 1986)を、2008年初頭のリリースに向けて準備中です。
|
|
 |
サーマンの参加作としては、これ以外にもジョン・ポッター
John Potter が主宰するダウランド・プロジェクト
Dowland Project の新作アルバム《ホマリア(巡礼)
Romaria》(ECM
New Series1970)の来年のリリースが予定されています。
|
|
|
|
|
 |
ステーファノ・ボッラーニ
Stefano Bollani のECMでの最新作は、《ピアノ・ソロ
Piano Solo》(ECM 1964)です。
|
|
 |
2007年11月には、エンリコ・ラヴァ
Enrico Rava との待望のデュオ・アルバム《ザ・サード・マン
The Third Man》(ECM 2020)がECMからリリース予定です。
|
|
|
|
|
 ECM 1499

ECM 1394
|
アルト・サクソフォン奏者ヴォルフガング・プシュニック
Wolfgang Puschnig も、ECMのカタログにその名を残しています。
レッド・サン&サムルノリ Red Sun / SamulNori
《ゼン・カムズ・ザ・ホワイト・タイガー
Then Comes The White Tiger》(ECM 1499)、そして《AM 4》(ECM 1394)の2作は、いずれも歌手リンダ・シャーロック
Linda Sharrock との共演によるアルバムです。
また、プシュニックはカーラ・ブレイ Carla Bley のレーベル「ワット
WAT」でさまざまなプロジェクトに参加しています。《Fleur Carnivore》(Watt 21)、《Big
Band Theory》(Watt 25)、《4x4》(Watt 30)、その他多くのアルバムで彼の演奏を聴くことができます。
|
|
|
ヨーロピアン・ジャズ賞受賞者は9月発表の予定です。
|
|
|
(c) ECM Records, Munich. Used by
permission.

|
|
|
※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。(musicircus) |
|