homeへ戻る
ECM NEWS のtopへ戻る
2007年度分のニュース のtopへ戻る
ECM NEWS/ECM情報 | Album cover
reproduced by courtesy of ECM Records, Munich |
May 10, 2007 |
|
||
ECM関連アーティストに焦点を当てた沢山の国際ジャズ・フェスティヴァルが予定されています。その一部を御紹介致します。 |
|||
「ジャズ・スー・レ・ポミエ(林檎の木の下のジャズ)
Jazz sous les pommiers」という可愛らしい名称を冠したジャズ・フェスティヴァルが、北フランス、ノルマンディー地方のクータンセ
Coutances で5月12日から19日に開催され、錚々たる一流演奏家の面々が共演します。 |
|||
17日には、イタリアを代表する最高のクラリネット奏者ジャンルイジ・トロヴェージ
Gianluigi Trovesi のトリオ──ウンベルト・ペトリン
Umberto Petrin(p)、フルヴィオ・マラス Fulvio Maras(perc)──がフランス初登場のライヴを行ないます。ECMからの新作《ヴァギッシモ・リトラット(いと美しき肖像画)Vaghissimo ritratto》(ECM 1983)を中心としたプログラム。 |
|||
同じく17日には、カーラ・ブレイ Carla Bley のロスト・コーズ Lost Chords が新しいクインテットで登場します。ブレイ
Bley、スティーヴ・スワロウ
Steve Swallow、アンディ・シェパード
Andy Sheppard、ビリー・ドラモンド
Billy Drummondのチームに、今回はイタリア出身のトランペット奏者パオロ・フレス
Paolo Fresu が加わります。 |
|||
更にこの日は、ルイ・スクラヴィス
Louis Sclavis
の「ダン・ラ・ニュイ Dans la
nuit」が登場。ドミニク・ピファレリ Dominique Pifarély(ヴァイオリン)、ヴァンサン・クートワ
Vincent Courtois(チェロ)、ジャン=ルイ・マティニエ
Jean-Louis Matinier(アコーディオン)、フランソワ・メルヴィル
François Merville(パーカッション)とのクインテットです。今回はシャルル・ヴァネル
Charles Vanel の映画を上映しながらの音と映像の共演となります。 |
|||
18日の午前中には、新刊書『Horizons Touched: The Music of ECM』に関するプレス・カンファレンスが行なわれます。 |
|||
18日夜の最大の話題は、マヌ・カチェ
Manu Katché のネイバーフッド・バンド
Neighbourhood band の登場です。メンバーは、トマシュ・スタンコ
Tomasz Stanko(tp)、トリグヴェ・サイム Trygve Seim(sax)、マルチン・ヴァシレフスキ
Marcin Wasilewski (p)、スワヴォミル・クルキエヴィッツ
Slawomir Kurkiewicz(b)です。 |
|||
19日はソプラノとテナー・サックスを吹くトリグヴェ・サイム
Trygve Seim が率いるアンサンブルの出演。メンバーは、アルヴェ・ヘンリクセン
Arve Henriksen(tp)、トルベン・スネッケスタ
Torben Snekkestad (バス・サックス、コントラバス・クラリネット)、ホーヴァル・ルンド
Håvard Lund (cl、b-cl)、エンブリク・スネルト
Embrik Snerte(バスーン、コントラバスーン)、オイヴィン・ブレッケ
Øyvind Brække(tb)、ラーシュ・アンドレアス・ハウグ
Lars Andreas Haug(tuba)、
クリスティーネ・リセダッター・マーティン
Kristine Lisedatter Martens(cello)、フローデ・ハルトリー
Frode Haltli(アコーディオン、四分音アコーディオン)、ペール・オッドヴァール・ヨハンセン
Per Oddvar Johansen (ds)、トーラ・オゲスタ Tora Augestad(vo)です。 |
|||
19日には滅多に実現しない珍しいステージも聴くことができます。チュニジア出身のウードの巨匠アヌアル・ブラヒム
Anouar Brahem が、ソプラノ・サックスのジョン・サーマン
John Surman とベースのデイヴ・ホランド
Dave Holland と組んだトリオ「シマール
Thimar」の登場です。 フェスティヴァル全体の詳細はこちらを御覧ください。■ |
|||
カナダで開催されるモントリオール・ジャズ祭では、沢山の参加ミュージシャンの中にECMのアーティストの顔ぶれが数多く含まれています。 |
|||
トリオ・ビヨンド Trio Beyond(ジャック・ディジョネット
Jack DeJohnette、ジョン・スコフィールド
John Scofield、ラリー・ゴールディングズ
Larry Goldings)、デイヴ・ホランド・クインテット
Dave Holland Quintet、デヴィッド・トーン
David Torn のプレゼンズ Presenz (ティム・バーン Tim Berne、クレイグ・テイボーン
Craig Taborn、トム・レイニー
Tom Rainey [以上は6月28日の出演]。 |
|||
クラリネットのペリー・ロビンソン
Perry Robinson をフィーチャーしたアナ・フォート・クァルテット
Anat Fort Quartet [6月30日の出演]。 |
|||
キース・ジャレット/ゲイリー・ピーコック/ジャック・ディジョネット
Keith Jarrett/Gary Peacock/Jack
DeJohnette、ステーファノ・ボッラーニ Stefano Bollani のピアノ・ソロ、アヌアル・ブラヒム・トリオ
Anouar Brahem Trio(フランソワ・クチュリエ
François Couturier、ジャン=ルイ・マティニエ
Jean-Louis Matinier)[以上7月1日]。 |
|||
トルド・グスタフセン・トリオ
Tord Gustavsen Trio、ニック・ベルチュのローニン
Nik Bärtsch's Ronin [以上7月2日]。 |
|||
ジョン・アバクロンビー・クァルテット
John Abercrombie Quartet [7月4日]。 詳細はこちらを御覧ください。
■ |
|||
オランダでのノース・シー・ジャズ・フェスティヴァル
North Sea Jazz Festival は期間中びっしりとプログラムで埋めつくされていますが、今年は7月13日がECM特集となります。 |
|||
出演は、クリスティアン・ヴァルムルー・アンサンブル
Christian Wallumrød Ensemble (アルヴェ・ヘンリクセン
Arve Henriksen、ニルス・オクランド
Nils Øklund、ペール・オッドヴァール・ヨハンセン
Per Oddvar Johansen とのクァルテット編成)、ステーファノ・ボッラーニ
Stefano Bollani、エンリコ・ラヴァ・クインテット
Enrico Rava Quintet、トマシュ・スタンコ・クァルテット
Tomasz Stanko Quartet です。 |
|||
7月15日には、チック・コリア Chick Corea とゲイリー・バートン
Gary Burton のデュオが登場します。 詳細はこちらを御覧ください。
■ |
|||
イタリア出身のピアニスト、ステーファノ・ボッラーニ
Stefano Bollani が芸術監督を務めるフィレンツェ
Florence で開催されるヴィーヴェレ・ジャズ・フェスティヴァル
Vivere Jazz Festival (6月28日から7月1日)では、今年はECMと関わりのあるミュージシャンが数多く招待されています。 |
|||
●ヤン・ガルバレク・グループ
Jan Garbarek Group ●ステーファノ・バッターリア[バッタリア]
Stefano Battaglia によるパゾリーニ・プロジェクト
Pasolini project 「ウニタス・ムルティプレクス(多様性のなかの統一)
Unitas Multiplex」 ●ミシャ・アルペリン Misha Alperin のピアノ・ソロ ●トマシュ・スタンコ・クァルテット Tomasz Stanko Quartet ●エンリコ・ラヴァ・クインテット Enrico Rava Quintet ●ジョン・サーマン John
Surman とトスカーナ・オーケストラ Orchestra della Toscana との共演 |
|||
ボッラーニ自身は、ジャンルイジ・トロヴェージ
Gianluigi Trovesi のオッテット(八重奏団)Ottetto にゲストとして登場します。 |
|||
このヴィーヴェレ・フェスティヴァルでは、ECMのジャケット画の展覧会や、ECMの音楽が使用された映画の上映会も企画されています。 |
|||
|
|||
※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。(musicircus) |