homeへ戻る
ECM NEWS topへ戻る
2007年度分のニュース のtopへ戻る

 ECM NEWSECM情報

Album cover reproduced by courtesy of ECM Records, Munich
●ジャケット写真はECM Recordsの許諾のもと、掲載しております。(musicircus


May 10, 2007

2007年のジャズ祭でECMを聴く

ECM at the festivals 2007

 
   ECM関連アーティストに焦点を当てた沢山の国際ジャズ・フェスティヴァルが予定されています。その一部を御紹介致します。

 
   「ジャズ・スー・レ・ポミエ(林檎の木の下のジャズ) Jazz sous les pommiers」という可愛らしい名称を冠したジャズ・フェスティヴァルが、北フランス、ノルマンディー地方のクータンセ Coutances 512日から19日に開催され、錚々たる一流演奏家の面々が共演します。

 
   17日には、イタリアを代表する最高のクラリネット奏者ジャンルイジ・トロヴェージ Gianluigi Trovesi のトリオ──ウンベルト・ペトリン Umberto Petrinp)、フルヴィオ・マラス Fulvio Marasperc)──がフランス初登場のライヴを行ないます。ECMからの新作《ヴァギッシモ・リトラット(いと美しき肖像画)Vaghissimo ritratto》(ECM 1983)を中心としたプログラム。

 
   同じく17日には、カーラ・ブレイ Carla Bley のロスト・コーズ Lost Chords が新しいクインテットで登場します。ブレイ Bley、スティーヴ・スワロウ Steve Swallow、アンディ・シェパード Andy Sheppard、ビリー・ドラモンド Billy Drummondのチームに、今回はイタリア出身のトランペット奏者パオロ・フレス Paolo Fresu が加わります。

 
   更にこの日は、ルイ・スクラヴィス Louis Sclavis の「ダン・ラ・ニュイ Dans la nuit」が登場。ドミニク・ピファレリ Dominique Pifarély(ヴァイオリン)、ヴァンサン・クートワ Vincent Courtois(チェロ)、ジャン=ルイ・マティニエ Jean-Louis Matinier(アコーディオン)、フランソワ・メルヴィル François Merville(パーカッション)とのクインテットです。今回はシャルル・ヴァネル Charles Vanel の映画を上映しながらの音と映像の共演となります。

 
   18日の午前中には、新刊書『Horizons Touched: The Music of ECM』に関するプレス・カンファレンスが行なわれます。

 
   18日夜の最大の話題は、マヌ・カチェ Manu Katché のネイバーフッド・バンド Neighbourhood band の登場です。メンバーは、トマシュ・スタンコ Tomasz Stankotp)、トリグヴェ・サイム Trygve Seimsax)、マルチン・ヴァシレフスキ Marcin Wasilewski p)、スワヴォミル・クルキエヴィッツ Slawomir Kurkiewiczb)です。

 
   19日はソプラノとテナー・サックスを吹くトリグヴェ・サイム Trygve Seim が率いるアンサンブルの出演。メンバーは、アルヴェ・ヘンリクセン Arve Henriksentp)、トルベン・スネッケスタ Torben Snekkestad (バス・サックス、コントラバス・クラリネット)、ホーヴァル・ルンド Håvard Lund clb-cl)、エンブリク・スネルト Embrik Snerte(バスーン、コントラバスーン)、オイヴィン・ブレッケ Øyvind Brækketb)、ラーシュ・アンドレアス・ハウグ Lars Andreas Haugtuba)、 クリスティーネ・リセダッター・マーティン Kristine Lisedatter Martenscello)、フローデ・ハルトリー Frode Haltli(アコーディオン、四分音アコーディオン)、ペール・オッドヴァール・ヨハンセン Per Oddvar Johansen ds)、トーラ・オゲスタ Tora Augestadvo)です。

 
   19日には滅多に実現しない珍しいステージも聴くことができます。チュニジア出身のウードの巨匠アヌアル・ブラヒム Anouar Brahem が、ソプラノ・サックスのジョン・サーマン John Surman とベースのデイヴ・ホランド Dave Holland と組んだトリオ「シマール Thimar」の登場です。

 フェスティヴァル全体の詳細はこちらを御覧ください。

 
 
 
   カナダで開催されるモントリオール・ジャズ祭では、沢山の参加ミュージシャンの中にECMのアーティストの顔ぶれが数多く含まれています。

 
   トリオ・ビヨンド Trio Beyond(ジャック・ディジョネット Jack DeJohnette、ジョン・スコフィールド John Scofield、ラリー・ゴールディングズ Larry Goldings)、デイヴ・ホランド・クインテット Dave Holland Quintet、デヴィッド・トーン David Torn のプレゼンズ Presenz (ティム・バーン Tim Berne、クレイグ・テイボーン Craig Taborn、トム・レイニー Tom Rainey [以上は628日の出演]。

 
   クラリネットのペリー・ロビンソン Perry Robinson をフィーチャーしたアナ・フォート・クァルテット Anat Fort Quartet 630日の出演]。

 
   キース・ジャレット/ゲイリー・ピーコック/ジャック・ディジョネット Keith Jarrett/Gary Peacock/Jack DeJohnette、ステーファノ・ボッラーニ Stefano Bollani のピアノ・ソロ、アヌアル・ブラヒム・トリオ Anouar Brahem Trio(フランソワ・クチュリエ François Couturier、ジャン=ルイ・マティニエ Jean-Louis Matinier)[以上71日]。

 
   トルド・グスタフセン・トリオ Tord Gustavsen Trio、ニック・ベルチュのローニン Nik Bärtsch's Ronin [以上72日]。

 
   ジョン・アバクロンビー・クァルテット John Abercrombie Quartet 74日]。

 詳細はこちらを御覧ください。

 
 
 
   オランダでのノース・シー・ジャズ・フェスティヴァル North Sea Jazz Festival は期間中びっしりとプログラムで埋めつくされていますが、今年は713日がECM特集となります。

 
   出演は、クリスティアン・ヴァルムルー・アンサンブル Christian Wallumrød Ensemble (アルヴェ・ヘンリクセン Arve Henriksen、ニルス・オクランド Nils Øklund、ペール・オッドヴァール・ヨハンセン Per Oddvar Johansen とのクァルテット編成)、ステーファノ・ボッラーニ Stefano Bollani、エンリコ・ラヴァ・クインテット Enrico Rava Quintet、トマシュ・スタンコ・クァルテット Tomasz Stanko Quartet です。

 
   715日には、チック・コリア Chick Corea とゲイリー・バートン Gary Burton のデュオが登場します。

 詳細はこちらを御覧ください。

 
 
 
   イタリア出身のピアニスト、ステーファノ・ボッラーニ Stefano Bollani が芸術監督を務めるフィレンツェ Florence で開催されるヴィーヴェレ・ジャズ・フェスティヴァル Vivere Jazz Festival 628日から71日)では、今年はECMと関わりのあるミュージシャンが数多く招待されています。

 
  ●ヤン・ガルバレク・グループ Jan Garbarek Group

●ステーファノ・バッターリア[バッタリア] Stefano Battaglia によるパゾリーニ・プロジェクト Pasolini project 「ウニタス・ムルティプレクス(多様性のなかの統一) Unitas Multiplex
(スイス出身のトランペット奏者ミヒャエル・ガスマン Michael Gassmann、クラリネット奏者ミルコ・マリオッティーニ Mirco Mariottini, チェリストの志村 彩 Aya Shimura、ベース奏者サルヴァトーレ・マイオーレ Salvatore Maiore、ドラマーのロベルト・ダニ Roberto Dani をフィーチャー)

●ミシャ・アルペリン Misha Alperin のピアノ・ソロ

●トマシュ・スタンコ・クァルテット Tomasz Stanko Quartet

●エンリコ・ラヴァ・クインテット Enrico Rava Quintet

●ジョン・サーマン John Surman とトスカーナ・オーケストラ Orchestra della Toscana との共演

 
   ボッラーニ自身は、ジャンルイジ・トロヴェージ Gianluigi Trovesi のオッテット(八重奏団)Ottetto にゲストとして登場します。

 
   このヴィーヴェレ・フェスティヴァルでは、ECMのジャケット画の展覧会や、ECMの音楽が使用された映画の上映会も企画されています。

 
 


(c) ECM Records, Munich. Used by permission.


 
  ※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。musicircus  

topへ戻る