homeへ戻る
ECM NEWS のtopへ戻る
2007年度分のニュース のtopへ戻る
ECM NEWS/ECM情報 | Album cover
reproduced by courtesy of ECM Records, Munich |
May 9, 2007 |
|
||
ベラ・バルトーク Béla Bartók の著名な弦楽四重奏曲第5番とパウル・ヒンデミット
Paul Hindemith の技巧的な弦楽四重奏曲第4番を収録したツェートマイアー四重奏団のECMでの三作目のアルバム(ECM New Series 1874)が、今月(5月)のディアパゾン・ドール
Diapason D'Or を受賞しました。 |
|||
両作品の本質を究め尽くした目覚ましい解釈が達成されている」という賞賛の言葉に続いて、以下のように告白しています。「聴き始めるやいなや、直ちに、大胆さと威厳を混ぜ合わせた響きの魅力に持っていかれる。バルトークでは四人の奏者は均等にリスクを背負い、この曲の全ディスクコグラフィを通じて最も視覚的な表現といってよい特別な質を引き出している。 ジャン=ミシェル・モルコー Jean-Michel Molkhou |
|||
ツェートマイアー四重奏団は、バルトークの演奏では極めて厳格で強烈な表現によって聴き手を組み伏せるが、ヒンデミットの演奏では、この作品の新たな解釈の基準を定めたといっても過言ではない完成度を聴かせている。 アンドルー・クレメンツ Andrew Clements ガーディアン紙 |
|||
今年の年末に室内楽の年間最優秀アルバムを選ぶ時のために、このCDの存在は絶対に忘れてはならない。 マルクス・シュテープラー Marcus Staebler ドイツのクラシック専門月刊誌「フォノ・フォルム Fono Forum |
|||
完璧なアンサンブルだ。至上の技巧によって描かれた名状し難いニュアンスと翳りを聴かせる。 カールステン・ファストナー Carsten Fastner ツァイト紙 Die Zeit |
|||
ほかにもドイツ国営ラジオのマヤ・エルメンライヒ
Maja Ellmenreich をはじめ、多くの批評家達がこのクァルテットの見事な響きの一体感に魅了されている様子です。 |
|||
新しく交替した二人のメンバー、クーバ・ヤコヴィッツ
Kuba Jakowicz とウルズラ・スミス
Ursula Smith は、もうすっかりクァルテットに溶け込んでいます。 |
|||
トーマス・ツェートマイアーへの最新インタヴューは、ECMサイト内の本作品紹介ページの「BACKGROUND」を御覧下さい。 ■ |
|||
|
|||
※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。(musicircus) |