homeへ戻る
ECM NEWS topへ戻る
2010年度分のニュース のtopへ戻る

 ECM NEWSECM情報

Album cover reproduced by courtesy of ECM Records, Munich
●ジャケット写真はECM Recordsの許諾のもと、掲載しております。(musicircus


September 29, 2010

チャールズ・ロイド:ミラー・ツアー

Charles Lloyd: The Mirror Tour

 
 チャールズ・ロイドのクァルテットが、新作アルバム《ミラー Mirror》(ECM 2176)をお披露目するツアーを敢行中です。この尊敬すべきサックス奏者の現在のクァルテットに関しては、これまで彼が率いた中で最も優れたアンサンブルだと称賛する批評家の数が徐々に増えつつあります。「まさにこの時代の人々のためのバンドだ」と記しているのはアイリッシュ・タイムズ Irish Times のレイ・コミスキー Ray Comiskey です。

 
   全体を通して受ける印象は、ロイドのゴージャスなテナーと珍しいアルトから生まれている深い平穏さといったものであり、このしっかりと一致結束したバンドは彼の長いキャリアのなかでも最も偉大なもののひとつだといえる。ロイドはこの仲間たちと一緒に、古いお気に入りを集めた美しい探究を通じて、個人的で深遠な霊性の感覚に満ちた抒情的な共同体の詩を見出している。

 
   ドイツのデア・シュピーゲル誌 Der Spiegel でのサラ・ザイデル Sarah Seidel のレヴュー。

 
   (本作「ミラー」で)ロイドが吹くバラードを聴いていると胸が悲しみで張り裂けそうな気持ちになる。人の心を傷つけるほどの美しさである。

 
   次は、ボストン・グローブ紙 Boston Globe のスティーヴ・グリーンリー Steve Greenlee によるレヴューから。

 
   抑制は、筋肉を駆使するよりも強い力を発揮する場合がある。このことは、サックス奏者チャールズ・ロイドがずっと以前から信条としていたものであった。72歳を迎えてかつてない芳醇な境地に至っているが、しかし、音楽は一層深いところにまで到達している。

 
   今後のツアー予定には以下のライブが含まれています。

930日 ミネアポリス Minneapolis、ダコタ・ジャズ・クラブ Dakota Jazz Club
102日 ケベック市ジャズ・フェスティヴァル Quebec City Jazz Festival
1113日 スペイン Spain、セビリア Seville のテアトロ・セントラル Teatro Central
1114日 グラナダ Granada
1116日 バルセロナ・オーディトリ Barcelona Auditori
1117日 ロンドン・バービカン・ジャズ・フェスティヴァル London Barbican Jazz Festival
1118日 ポルトガル Portugal の ギマランエス・ジャズ・フェスティヴァル Guimares Jazz Festival
1120日 イタリアのパドヴァ・ジャズ・フェスティヴァル Padova Jazz Festival
1123日 ミュンヘン Munich のムファットハレ Muffathalle
1125日 ペルージャ大学 Perugia University の音楽堂 Auditorium
1127日 ポーランドのヴロツワフ・ジャズ・フェスティヴァル Wroclaw Jazz Festival
1128日 オルデンブルクの文化フェスティヴァル Kulturtage Oldenburg
1130日 ハンブルク Hamburg のフリーゲンデ・バウテン Fliegende Bauten
122日 ウィーン・コンツェルトハウス Konzerthaus Vienna

 年が明けて20111月以降は──
120日 ニュー・ハンプシャー州 New Hampshire ハノーバー Hannover のホプキンス・センター Hopkins Center
121日・22日 マサチューセッツ州 Massachusetts ケンブリッジ Cambridge のレガッタ・バー Regatta Bar
123日 バーリントンのフリン・センター Flynn Center
126日 アマースト Amherst のマサチューセッツ大学 University of Massachusetts
128日 ミドルタウン Middletown のウェズリアン Weslyan
129日 ニューヨーク New York のローズ・ホール Rose Hall
130日 バッファロー Buffalo のオルブライト=ノックス美術館 Albright Knox Gallery

 
 バンドのラインナップは前作《雲のかけら Rabo de Nube》(ECM 2053)から変わっていません。同アルバムはジャズ・タイムズ誌 Jazz Times の批評家投票と読者投票の両方で賞を獲得しています。サックスがチャールズ・ロイド Charles Lloyd、ピアノはジェイソン・モラン Jason Moran、ベースはルーベン・ロジャーズ Reuben Rogers、そしてドラムスがエリック・ハーランド Eric Harland です。

 さらに折よくも、ピアニストのジェイソン・モラン Jason Moran が全米を通じて最も切望されている賞のひとつである、マッカーサー財団 MacArthur Foundation の「天才」助成金の対象に選ばれたというニュースが発表されました。詳しくは同財団サイト内のこちらのページをご覧ください。

 
   2011年には新作のライヴ・アルバムのリリースが予定されており、近くギリシャでマンフレート・アイヒャーのプロデュースによって録音が行われます。レギュラー・メンバーのクァルテットに加えて、ギリシャの伝説的な歌手マリア・ファランドゥーリ[ファラントゥーリ] Maria Farantouri をフィーチャーした内容となります。

 
 


(c) ECM Records, Munich. Used by permission.


 
  ※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。musicircus  

topへ戻る