ECM review | Album cover reproduced by courtesy
of ECM Records, Munich |
|
||||||
今は何をしているのか、今一つパッとしないスタンリー・カウエルであるが、70年代前半 Charles
Tolliver と共に“Music INC”というグループを率い、“Strata East”というレーベルを主宰していた頃の彼は、確かにその時代を反映したピアニストであった。 70年代前半というと黒人Jazz の中で「アフロ・アメリカン」意識が問われた時代でマッコイ・タイナーとかが頑張っていた頃である。この「幻想組曲」もその雰囲気が横溢した作品で、A面の2曲目、3曲目のある意味では土臭いほどのアフロ的黒人らしさにそれは顕著である。しかし、全体の基調はどうであってもこのレコードを僕の忘れられない一枚としているのはA面1曲目のイントロのピアノの響きである。美しい! カウエルをまだ聴いたことがないという人は Strata East 盤“Musa”、本作品、それと Music INC のライブ盤等を是非お聴きになるように強くお勧めする。 三武伸一 |
||||||
彼のベストとして70年代を代表する一枚。十年の歳月をものともせぬ名盤。今でもマイモウンの頭が好き。A面の方が良い。あの頃、ジャズ喫茶が許した数少ないECMの本格派の100%ジャズ。 青山剛明 |
||||||
私が「いもはうす」(中野)でアルバイトしていて数少ないECM盤だからかけてみたの。どーしてこんなつまんないレコードを、客で混んだ花の土曜日だというのに、ひっくり返しにいかなきゃならないのか…ってとってもつまらなかった。 よんこん |
||||||
※本稿は、ECM DIVISION(ECMファンクラブ)の会報『every clue message』第2号[1984年5月発行/発行人:多田雅範]に掲載された原稿を復刻したものです。(musicircus) |