ECM review | Album cover reproduced by courtesy
of ECM Records, Munich |
|
||||||
ジョン・コルトレーン以降ジャズ界に出現したテナー・サックス奏者は、多かれ少なかれコルトレーンの巨大な影をひきずっていかねばならなかった。1947年、ノルウェーのオスロに生まれたヤン・ガルバレクもその例外ではなく、彼がテナーを始めた直接のきっかけは、コルトレーンの「Giant Steps」の中の“Countdown”に衝撃を受けたことによる。しかし、コルトレーンやジョージ・ラッセルから多大な影響を受けたガルバレクも、70年代に入ると、それらを養分として、極めて個性的な独自の音楽が最初に花開いたのがこの「Dansere」(’75
Nov録音)だ。このアルバムで彼は、初めて自ら全曲書き下ろし、虚飾を捨て去り、ノルウェー人としての風土的かつ民族的原点に立ち返ったシンプルな音楽を生み出した。彼はアメリカ人ではなく、あくまでもノルウェー人なのだ。ここには一切の無駄な音がなく、それ故一音一音に魂が込もる。そして四者一体となった美しくも力強いサウンドは、そそり立つ厳冬のフィヨルドに突き刺さるのだ。 須永春彦 |
||||||
Photo With(邦題
ブルースカイ)程知られていないけれど、こちらの方がずっと素敵だ。ガルバレクの孤独、そして苦悩。そんなものがダイレクトに伝わってくる。これを聴くと心地良い淋しさが訪れる。 大島ガチャ |
||||||
ガルバレクは僕の最も苦手とするサックス吹きで、特にリーダー作は何回も聴くような代物ではないと思っている。それでもこのレコードはステンソンの参加もあってか、点をつけられた。 三武伸一 |
||||||
※本稿は、ECM DIVISION(ECMファンクラブ)の会報『every clue message』第2号[1984年5月発行/発行人:多田雅範]に掲載された原稿を復刻したものです。(musicircus) |