ECM review | Album cover reproduced by courtesy
of ECM Records, Munich |
|
||||||
フリッセルは、ガルバレク、アンデルセン、モチアン等のサイドメンとして、そのリーダーたる人物の音楽に多大な貢献をしてきた。彼のギターは、まぎれもなくリピダルのギターに端を発しているといえるのだが、幸か不幸か、リピダル程のアクの強さを持ち得ないでいる。リピダルよりソフトで女性的、そして深い。この事が彼を“自立できないギタリスト”にしてしまっている。In Line は、フリッセルのリーダー作であるが、サイドメンとしての役割の一つでもある「曲のカラーリング」を演出する際の彼の個性、感性は、ここでは死んでしまっている。替わりに、彼の持っている全てのテクニック、旋律がこのLP一枚に収まっているのだが、かと言って、それが二枚三枚と続けられるだけの奥行きを持っているとも思えない。その反面、彼のサイドメンとしての可能性は、そのユニットの無数に存在する組み合わせによってまだまだ未知の部分を消化していく事もできるはず。A-2、B-1など素晴らしい曲も収めてあるが、彼はやはり、自立しないで生きるべきなのだろう。 大島ガチャ |
||||||
ECM第2世代のギタリストの中でも筆頭格にあたる俊英ビル・フリッセル!! その音楽はジャンルに囚われない自由な発想と精神に満ちている。とりわけA-2は最高!! ああ艶美……。2nd LPを待つのみ。 須永春彦 |
||||||
エバーハルト・ウェーバー等のグループで聴かれるフリッセルの個性は、このアルバムでは半分も見い出せない。余りに起伏がない。逆に、部屋に漂わせておくには最適で、全く耳に心地良い音だ。 塩飽裕彦 |
||||||
※本稿は、ECM DIVISION(ECMファンクラブ)の会報『every clue message』第3号[1984年11月発行/編集:大島裕之/発行人:多田雅範]に掲載された原稿を復刻したものです。(musicircus) |