homeへ戻る
ECM review topへ戻る

ECM review

Album cover reproduced by courtesy of ECM Records, Munich
●ジャケット写真はECM Recordsの許諾のもと、掲載しております。(musicircus


George Gruntz Concert Jazz Band '83
Theatre

Bill Pusey trumpet, flugelhorn (lead)
Marcus Belgrave trumpet, flugelhorn
Tom Harrell trumpet, flugelhorn
Palle Mikkelborg trumpet, flugelhorn
Peter Gordon french horn
Tom Varner french horn
Dave Bargeron trombone, euphonium
Julian Priester trombone
David Taylor bass trombone
Howard Johnson tuba, bass clarinet, baritone saxophone
Ernst-Ludwig Petrowski alto saxophone, soprano saxophone, clarinet
Charlie Mariano alto saxophone, soprano saxophone, flute
Seppo "Baron" Paallunainen tenor saxophone, flutes
Dino Saluzzi bandoneon
George Gruntz keyboards
Mark Egan bass
Bob Moses drums
Sheila Jordan vocal

Gérald Lüll management

ECM 1265

El Chancho
In The Tradition Of Switzerland
No One Can Explain It
The Holy Grail of Jazz And Joy

Digital recording, July 1983 at Tonstudio Bauer, Ludwigsburg
Engineer: Martin Wieland
Liner Photo: Ralph Quinke
Cover Design: Barbara Wojirsch
Produced by Manfred Eicher

ECM 1265
 
 
   ECMの拡大政策の一環として遂にビッグバンドが登場した。スイスのピアニスト、ジョルジュ・グルンツ率いる最近のヨーロッパでピカイチのオーケストラである。ミッケルボルグ、J.プリースター、マリアーノという So So たる管楽器群はお客様でそれなりに活躍、やはりここでの関心事はA-1の御大ディノ・サルーシの独壇場、B-2でグルンツのピアノと共にドキッとさせられるシーラ・ジョーダンのハートブレイク・ヴォイス、そしてそこはかとなくスパイスを効かせたマーク・イーガンのベース(LUS でのジャコ於ギル orch のイヤラシサではなく)である。私はそう聴いた。これだけのメンツをたった一枚に収めようと自由奔放にトコロ狭しと演っているが、そこが逆にちょっと欲求不満にさせられる。いっそ2枚組でえんえんと圧倒してもらいたかった、というのは贅沢か。ボブ・モーゼス氏 ds も参加しており、グラマビジョンでの彼のオーケストラ2作とも聴き比べてみて下さい。日本じゃ出来ないライブでしょう。

多田雅範

 
   も〜う、本当にカンベンして下さいよう! とばかりも言ってられないので書くが、まあ、それなりの事をやっておる。ダサイ音楽なりにプレイヤーのエクスタシーも伝わってくる。でもそれがイヤ。

大島ガチャ

 
   先ず鬼才 George Gruntz の意欲と創造性に大拍手!! GG-CJB の活動は断続的とはいえ、最早10年以上に渡っているのだ。エライッ!! が、このLP期待したわりには物足りない。特に Side B Big Band の意味がないと思うのだが。

須永春彦

 
  ※本稿は、ECM DIVISIONECMファンクラブ)の会報『every clue message』第3号[198411月発行/編集:大島裕之/発行人:多田雅範]に掲載された原稿を復刻したものです。musicircus  

topへ戻る