homeへ戻る
Espèces
d'espacesのtopへ戻る
Espèces
d'espaces Aska Nagai |
さまざまな空間 長井明日香 |
パリも、私もジャンゴ月間?! Sous son Nuage@千駄木Petticoat Lane January 26, 2010 |
一世を風靡した
Django
Reihnardt(ジャンゴ・ラインハルト)の音楽ですが、 ジャンゴ生誕100周年となる本年1月、フランスのパリでは、 老舗ジャズクラブがこぞってマヌーシュ・ジャズライブイベントを開催しているそうです。 いわば「ジャンゴ月間(Le mois de Django)」といえます。 "Jazz
Magazine" もジャンゴ特集なら、 また、2010年1月21日には、パリ18区に新たに この場で演奏された Ninine Garcia のオリジナル曲らしい 哀愁とジャンゴへの敬愛がにじみ出ていて、涙が出そうになります。 ■ |
そもそも、私はどうやって、この音楽に出会ったのだろう…。 考えてみると、たぶんきっかけは、 細かい話は別の機会に譲るとして、 本気で本やら資料やらを買いあさったり、 私が日頃お世話になっているジャズリスナーの重鎮たちは、 何でこんなに飽きないのでしょうか、この音楽は。 |
そんな大好きな音楽をジャンゴ・ラインハルトの誕生日に当たる1月23日に聴くべく、 マヌーシュ・ジャズのライブに行ってきました。 場所は、文京区千駄木にある小さなカフェ "ペチコート・レーン(Petticoat Lane)"。 目指すは、ここを拠点にライブ活動を展開する マヌーシュ・ジャズグループ "Sous son Nuage(スーソンヌアージュ)" です。 ■ |
一度、「マヌーシュ・ジャズをやってます」というバンドを聴きにいったら、 私の考えていたマヌーシュ・ジャズではなく、 ミュゼットやタンゴを主に演奏しているバンドだったことがあります。 もちろん、そういう音楽も大好きなのですが、 が、このバンドは、その点において裏切りません。 そもそも、バンド名に "Nuage(雲)" と入っているだけで、 バンド紹介によると、このグループは、 各メンバーのマヌーシュ・ミュージシャンとのかかわりをきちんと主張しているあたり、 |
マヌーシュ・ジャズは、その美しいメロディラインもさることながら、 実はベースと、「リズム・ギター」と呼ばれる、きっかりと刻まれるギターの音が カギになっているのではないでしょうか。 このリズム・ギターが確実にその役目を遂行するのに加え、 バイオリンの川又氏は、 全員が自分たちの演奏を楽しんでいるのが感じられ、 冨岡氏のMCには無駄話もなく、 この日のライブでは、 |
私は比較的この
Sous son Nuage の演奏をよく聴きにいっているのですが、 残念ながら、バンド名の元になっているであろう ジャンゴ・ラインハルトの名曲 "Nuages(雲)"の彼らによる演奏を まだ一度も聴いたことがありません。 バンドのテーマソングに掲げてもいいくらいだと思うのですが。 たまたま演奏の機会に立ち会わなかったのか、 いつの日か、彼らの奏でる "Nuages" を聴きたいものです。 |
なお、最近このグループの話が
Japan Times に取り上げられたようなので、 そちらの記事もご覧ください。 リーダーである冨岡氏のこの音楽やバンドへの思い入れがよくわかります。 ■ Japan Times (Home > Entertainment > Music)
|
|