homeへ戻る
Espèces
d'espacesのtopへ戻る
Espèces
d'espaces Aska Nagai |
さまざまな空間 長井明日香 |
サルコジ政権のロマ追放政策に対するメッセージソング “Sarkozy versus Gypsy(サルコジ対ジプシー)” December 2, 2010 |
今日、たまたま Twitter 上にて、ある方の発言(@tenshitodevil)から VAMA feat. Ralflo というグループによる“Sarkozy versus Gypsy(サルコジ対ジプシー)”というタイトルの曲を知りました。2010年8月頃から、サルコジ政権が積極的に行ってきた「いわゆる“ジプシーたち”をルーマニアに帰還させる」という政策に関する曲だろうと容易に想像がつきます。 |
さっそく聴いてみると、バルカンブラス系のアップテンポ調の曲です。 ルーマニア人バンドとのことですが、歌詞は英語とフランス語で構成されています。 “Hey, hey, Sarkozy, why don't you like the
Gypsies.” 「ジプシーがみーんな盗人だっていうなら、エッフェル塔なんてとっくに消えているはず」 「ジプシーサウンドでもフランスのシャンソンでも、みんなアコーディオンを使うじゃないか」 |
歌詞にはユーモラスなフレーズが入る一方で、2番のフランス語の歌詞には、 「みんなツィガン(東欧出自のジプシー)やノマド(遊牧民)、移民の子なんだ」 「サルコジは多くのことをやり続けている、でも、すべての道はロマ(ジプシー)たちに通じているのさ」 などという文言も。 そう、実は、サルコジ大統領も、ハンガリー移民の2世だったりするのです。 |
こういうタイムリーな曲は往々にして新人歌手や歌の上手な素人がノリでやるものだろうと思ってプロフィールを調べたところ、この曲を歌っている
Vama は、1996年より活動を開始し、“Nu am chef azi”(■)というヒット曲を持つ、ルーマニアでは有名なロックバンドということが判明しました。 もともと、「Vama Veche(ヴァマ・ヴェシュ)」というバンドだったのですが、メンバー間でのもめ事を経て、現在は「Vama」(■)という名前で活動を再開しているとか。 Vama のボーカル、Tudor Chirila は、インタビューの中で、「この曲では、サルコジ政権を糾弾するのではなく、あくまでも現状の不条理さを表現したかった」と述べています。たしかに、歌詞に不穏な雰囲気はみじんもありません。 |
でも、YouTubeの映像(■)で右下に目を向けると、この曲を好き(likes)といっている人が517人に対し、嫌い(dislikes)と表明している人が123人もいることがわかります(2010年12月2日現在)。音楽のプロモーションビデオで、20%の人間が嫌悪感を表する動画もレアでしょう。ジプシーあるいはロマの問題の複雑さを実感したのでした。 |
|