homeへ戻る
Espèces d'espacestopへ戻る

   
  Espèces d'espaces

Aska Nagai

さまざまな空間

長井明日香






Festival Niglo(フェスティバル・ニグロ)”
〜ハリネズミのポスターがキュートなマヌーシュジャズ・フェスティバル〜

April 23, 2011

 
「フェスティバル・ニグロ(Festival Niglo)」は、513日〜14日にトゥールースで行われるマヌーシュジャズの祭典です。


ギターの上にハリネズミがちょこっと鎮座しているポスターが印象的だったこともあり、このフェスのことは初開催された昨年からチェックしていました。ところが、きちんとフェスティバル名をメモしていなかったため、フェスの名前自体を忘れてしまったのです。「ハリネズミ」というアイコンを手掛かりに、フランス語でハリネズミの意味がある“
Le hérisson”で検索をかけてみても、上手に探せなかったのは、昨年の苦い思い出。ジタン(ジプシー)の言葉でハリネズミの意味を持つ“Niglo”で検索すれば、簡単に見つけられたかもしれません。

そんなわけで、今年、このフェスの案内を見つけた時は、本当にうれしかったです。

 
たった2日のフェスとはいえ、出演アーティストは、豪華 Biréli Lagrène(ビレリ・ラグレーン)率いるお馴染みのジプシー・トリオに、仲良し大物デュオ ROMANE & Stochelo ROSENBERG(ロマーヌ&ストーケロ・ローゼンバーグ)、バイオリンで有名な Costel Nitescu(コステル・ニテスク)など、豪華なラインナップです。2日でこれだけの大物アーティストがみられて2日間の入場料が35ユーロとは、お安いものだと思います。
 
社会学者を招き、ロマやツィガーヌといったいわゆるジプシーたちの現状と未来について論じるカンファレンス“La situation des Roms en Europe”も同時開催です。でも、実は一番興味深いのが、「国際マヌーシュ・ジャズ・コンクール(Concours international de jazz manouche)」ではないでしょうか。事前審査は、現在もまだWeb経由で受け付けています。その審査委員長の名をみれば、何と Stochelo Rosenberg ではないですか。委員長の名前をきくだけで、コンクールの格が上がる、というものです。

昨年の同フェスで受賞をしたギタリスト
Hadrien Vejsel も、そして、Oihana Quartet も、昨年のコンクールで受賞した結果、今年は出演者として大物と肩を並べます。とくに若手アーティストには、このコンクールの結果がまたとないチャンスにつながりそうです。
 
昨年このフェスで賞をとった新人アーティストの雰囲気を知りたくて探していたら、 Oihana Quartet のトリオ演奏映像を見付けました。The Rosenberg Trio の演奏のようなスピード感や凝った技巧は少ないですが、アレンジのおしゃれ感や適度な抜け具合が魅力的です。もしかしたら、大物になるかも? ひっそりと応援しようと思います。


Posted by aska

TOPへ戻る