homeへ戻る
Espèces
d'espacesのtopへ戻る
Espèces
d'espaces Aska Nagai |
さまざまな空間 長井明日香 |
イケメンチェリストデュオ“2 CELLOS”でライブ初め。 January 18, 2012 |
巷で話題になっていたクロアチア出身のイケメンチェリスト、ステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)とルカ・シュリック(Luka Sulic)によるデュオ、“2 CELLOS(トゥー・チェロズ)”。レパートリーの一部が80's-90'sに流行った曲だったことと、おとなしい楽器という印象のあったチェロでロックを演奏するという意外性、そして、弓の毛が切れて漂うほどの力強いプレイが印象に残っていた。ある日、元同僚にして弦楽器を操るS嬢より、2 CELLOS 来日ライブの誘いを受けたこともあり、2012年1月16日(月)に出掛けてみることにしたのだった。 |
会場は赤坂
BLITZ
である。友人が予約していたのが立見席だったので、てっきりオールスタンディングかと思ったら、1Fは大部分が椅子席、音響ブースの脇のみ立見席という状況であったが、二人が視覚に入る立ち位置を確保できた。立見席は、若いお客さんが多く、お隣の女性たちは「ルカとステファン、どちらが右に座るか」などと話し合っている。また、双眼鏡を持っている人もちらほらと見掛けた。やはりルックスも人気なようだ。 |
ライブは、それぞれが一人ずつ登場し、ソロ演奏でクラシックの演奏をするところから始まった。ルカもステファンもそれぞれクラシックのバックグラウンドを持っていることを再認識できる導入部分である。そこから、出ました、“Welcome to the Jangle”(◆)。Guns N' Roses の元歌を知っているからこそ、アクセルのあんな狂ったようなパフォーマンスをチェロで再現していることに、純粋に感動できるというものだ。 |
その後、AC/DC の“Highway to Hell”や
U2 の名曲“With or Without you”、そして Green Day の曲も演奏していた。チェロなのにフジロックが似合う、そんな感じのパフォーマンスだ。変わり種では、全観客が期待していたであろう“Smooth Criminal”(◆)を演奏する前に、同じ
Michael Jackson の“Human Nature”を演奏したところか。これは、新しいレパートリーなのではなかろうか。デュオは、気が付けば途中からドラマーを従えて、ますます激しく、そして最後はしっとりと終わりを告げた。 |
惜しむべくは、二つある。まずは、チェロがエレクトリックだったところ。会場の性質からして仕方なかったのかもしれないが、せっかくあれほどのクラシック演奏の実力があるアーティストたちだからこそ、とくにバラード系の曲はアコースティックで聴きたかった。そして、Nirvana の名曲“Smells Like Teen Spirit”を、ドラム入り、ドラム無しのバージョンで、二回演奏したところ。ドラム無しだけでも十分な迫力だったので、一瞬「またやるの?」と思ってしまった私であった。 遠景だったこともあり、結局どちらがルカでどちらがステファンなのか、わからないままライブ終了と相成ったのは、私の勉強不足ということか。「ボーイングのルカ、ピチカートのステファン」という具合に、プレイに特徴でもあれば、見分けられるのだろうか。 |
いずれ、期待の若手であることは間違いない。津軽三味線を現代風に演奏して人気を博している吉田兄弟を彷彿とさせるこの二人に、チェロの新しい魅力をどんどん広めていってほしいと思った。 ◆ 2 CELLOS 追伸。 |
|