homeへ戻る
Rrose Sélavy 〜パリ便りのtopへ戻る


  嗚呼、愛しの小包ちゃん   2003. 8. 23  
  Ce texte a été écrit par Megu.
 
     
 
 
 

ここに引っ越してから早1年半余。

何回か通販カタログとかネットとかでお買い物をしたんだけど、いっつもなぜかポストに「配達記録通知」が入ってて品物を48時間以内、とかカタログに書いてある制限時間内に受け取った試しがない。これがピザー○だったら「時間内に届いてないんだから当然このピザはサービスだろ?

あん?と赤い制服のにーちゃんに絡みたいところである。  

通販商品のみならず日本から届くメグママからの「たまに嬉しいお袋の味・日本食セット」とかなぜか冷蔵庫の匂いにだけやたらと敏感な親切な友達が送ってくれる「ねえ、フランスにはないの?冷蔵庫の消臭キ○コ?」とかもいつもなぜかポストに配達記録。

「あらメグちゃんしょっちゅうオデカケしてるのねぇ。いいわねぇ、やっぱりせっかくの

ですもんねぇ」と思ったそこの奥さん。 

自慢じゃないがアタシは思いっきり

ひきこもりの名人”なんである(笑)

正味なとこ普段出るのは「道の反対側のフランプリ(とっても庶民なスーパー)」とか「歩いて50歩♪角の中国人若夫婦(推定)経営のタバコ屋」とかだけ。たまに「今日はちょっくら足を延ばして
ビデオ・フューチュー(パリとその近郊に120軒くらいあるフランチャイズなレンタルビデオ屋)にビデオでも借りにイコっかな〜」くらいがいいとこでよっぽど買いたいもんでもない限り、もしくは友人との待ち合わせでもない限り、もっと稀にバイトの雇い主に急に呼ばれたりしない限り、ウチにいる。

それも配達記録時間の「午前9時半」とか「午前11時05分」には

確実に誰がなんと言おうとも在宅である。なぜなら朝がメチャクチャ弱いアタシにそんな早起きして出掛ける根性はないから(威張んなよ・笑)  

これは絶対フランスのLA POSTEの陰謀に違いないと郵便局に出向いたアタシ。

窓口で「あの配達記録入ってたんですけどぉ」

「あ。はいはい。身分証出してね」

(パスポートを出す)

「はい。じゃあ今持ってくるからね」

(品物が持ってこられる)

「あ、ここに受領のサインね」

アタシはここでタイミングを見計らって

「あのぉ、この時間

在宅してたんすけどぉ。それも今回だけじゃなくて
この間もその前も在宅してたのにインターフォン鳴らなかったんですけどぉ」と文句をタレテみた。

ここで日本ならば郵便局の局員さんが慌てて「え?そうなんですか?じゃあ今この地区の担当配達員を確認します」とかなんとかちょっとした

スキャンダルに発展するところである。

しかし何度も言うがここはフランス。

めちゃめちゃ個人主義の国である。

ついでになぜかは知らんが配達記録に配達員のサインなんちゅーもんもない。

加えて窓口の局員さんは

けっして自分以外の人のミスの為に謝ったりはしないんである。(つーかアタシの経験から言うと例えそれが本人のミスであっても
「※C’est pas ma faute !」(ワタクシのせいではございませんっ!)っつー常套句を何度耳にしたことか)

なもんで最近アタクシもオカゲサマで「アナタの責任でないのは十分承知してるんですが」と枕詞をどっかに苦情申し立てする際には付け加えるっつーテクを身につけましてねぇ。ハイ。

なのでそんなことを言ってこの窓口担当さんの心象を良くしときながら普段の不満をぶちまけさせて頂いた。

窓口局員さんも「あー、階段なんだねー。それも6階?いやー、そういう苦情はよくあるんだけどねー。なにせ

下請け会社が配達してるもんでねぇ。んー。次回のミーティングで一応報告しておきますよ」と同情はしてくれた。

しかし何が変わったか。

なんにも。

変わらないも何も最近それがよっぽどひどくなり

なぜかエントランスの階段の
5段目
ポツンとひとり寂しげにアタシ宛ての
郵便小包
置かれていたり。

その次には商品を注文して1週間も届かない荷物に郷を煮やし、注文したWEBサイトに

郵便小包番号を確認までしてすでに郵便局に取りに行って受領のサインをしたはずの小包の配達記録がそれからなぜか2日後
ポストに入ってたっつーことなんぞもございまする。

ようこそ

ココっへ〜

不思議体験満載ワールド

・パリへいらっしゃい♪♪

寄ってって、酔ってってよ、おにーさん♪イケル口なんでしょう?ねぇ♪
(↑意味不明)

この間喧嘩した後、フランソワに「最近君って

そんなのアタシのせいじゃないわよ!”ってしょっちゅう言うようになったよねぇ」と言われたアタシ

やっぱ郷に入ったらなんとやら、よねぇ?(違・笑)

 



※正確には「Ce n'est pas 〔de〕 ma faute」 ですが口語では略してこう言われることもあり。


 
 

 
2003年8月23日土曜日 A Paris, Samedi, 23, AOUT, 2003

 

TOPへ戻る