homeへ戻る
Cahiers
du Jazz ジャズ・ライヴ評
のtopへ戻る
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
カウント・ベイシー、マイルス・デイヴィスからジェームス・ブラッド・ウルマーまで、昨83年は世界の現存するジャズのあらゆるスタイルのミュージシャンが来日するという未曽有の年だった。年末には、ジャズ界を代表する二人のサックス奏者が相次いで来日、精力的に全国ツアーを行った。 一人はテナーのジョージ・アダムス。ピアノのドン・ピューレンを伴っての双頭コンボ。彼は5月にギル・エバンスのオーケストラで来日、大好評を博し、その余勢をかっての再来日。今回は自らのバンドを率いての公演であり、そのメンバーがチャーリー・ミンガス・バンドの出身者とあって注目された。 アダムスの、コルトレーン、アイラーを継承した圧倒的なテナーの迫力と、ボーカルの類まれなユーモア精神には感心させられてしまった。 いまひとりはアルトの人気者、リッチー・コール。三度目の来日とあって、アダムスほどの新鮮な“驚き”はなかったが、かつての来日でタモリと共演するなど“脱線”が目立ったことを反省してか、今回はオーソドックスなプレーに専心していた。 その結果、チャーリー・パーカーの後継者を自認する彼の本領は見事に発揮され、アダムスの力強さとは別のフォービート・ジャズの“美味”に、満員の聴衆は、すっかり魅了ざれていた。伝統の香り漂う彼の“音”がベストの状態に演じられていて好感がもてた。 |