homeへ戻る
ECM NEWS topへ戻る
2005年度分のニュース のtopへ戻る

 ECM NEWSECM情報

Album cover reproduced by courtesy of ECM Records, Munich
ジャケット写真はECM Recordsの許諾のもと、掲載しております。(musicircus


Dec 7, 2005

シフのベートーヴェン・シリーズ、今後の録音に高まる期待

PRAISE FOR SCHIFF AS BEETHOVEN RECORDINGS CONTINUE

 
 この全集第1巻(ECMによる最上の録音と注釈を施された、ソナタ第1番から第3番を含む作品2、およびソナタ第4番作品7を収録)を聴いたところでは、今後展開されるシフのベートーヴェン全集は、おそらく人々の眠っていた感情を刺激し啓発するばかりでなく、これらの作品の演奏にはまだ占めるべき部屋が残されていると言われて怪訝な思いを抱く人達に、そのような考えがまったくの誤りであることを示すことになるだろう。

ジェレミー・ニコラス Jeremy Nicholas
グラモフォン誌 Gramophone12月号)

 
   上記の文章は、アンドラーシュ・シフ András Schiff によるベートーヴェンの32曲の《ピアノ・ソナタ全集》第1巻発売直後の、「グラモフォン誌 Gramophone12月号に掲載されたジェレミー・ニコラス Jeremy Nicholas の批評文です。
 ドイツではさらに以下のような批評も出ています。

 
   これは、われわれが心して耳を傾けるべき価値をもった全集である。第1巻からすでに目覚ましい出来映えとなっている。

ヴォルフラム・ゲルツ Wolfram Goertz
ドイツの週刊新聞 「ツァイト」 Die Zeit

 
   ベートーヴェンの32曲のピアノ・ソナタのレパートリーは、以前にも数多くの巨匠たちが幾多の名録音を残しています。しかし、それにもかかわらず、世界中のプレスは今回のシフの新たな演奏解釈に対して、全員一致で賞賛の声で迎えています。

 
   その間にもECMでは次回のリリースに向けた録音準備を怠ることなく着々と進めています。本全集は優れた音響を誇るチューリッヒ・トーンハレ Tonhalle Zurich でのライヴ・レコーディングで収録されますが、先の124日(日)に、作品31の3曲のソナタと有名なワルトシュタイン・ソナタのライヴ録音が無事に終了しています。

 
   このマチネ・コンサートの演奏終了後、、イレーネ・プレイスヴェルク Irene Preiswerk が経営するチューリッヒ市内のアート・ギャラリー「セミナ・レルム(事物の種子)semina rerum」において、アンドラーシュ・シフとプロデューサーのマンフレート・アイヒャー Manfred Eicher、サウシンド・エンジニアのシュテファン・シェルマン Stephan Schellmann、そして評論家のマルティン・マイヤー Martin Meyer(彼は本全集シリーズのブックレット内で深い見識に基づいたシフへのインタヴューを連載しています)の4名が揃って登場して記者会見と歓談パーティが行なわれました。チェコ-スイスのアーティスト、ヤン・イェドリチカ Jan Jedlička のギャラリー展覧会のオープニングとも重なって、大変華やいだ雰囲気となりました。イェドリチカが描く名状し難い美しさを湛えた水彩画は今後もシフのベートーヴェン全集のカヴァーを彩っていく予定です。

 
  第1巻:発売中

第2巻:20063月発売予定

 
 


(c) ECM Records, Munich. Used by permission.


 
  本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。musicircus  

topへ戻る