homeへ戻る
ECM NEWS topへ戻る
2008年度分のニュース のtopへ戻る

 ECM NEWSECM情報

Album cover reproduced by courtesy of ECM Records, Munich
●ジャケット写真はECM Recordsの許諾のもと、掲載しております。(musicircus


December 9, 2008

100歳!エリオット・カーター

Elliott Carter@100!

 
   かつてないほどの稀なる晴朗と自在な力に溢れた音楽──、エリオット・カーター Elliott Carter の晩年の作品はまさしく奇跡そのものである。今も創作を続けているカーターの新しい作品群は、そのいずれもがカーター特有の複雑さを備えているが、その特質はモーツァルトの作品が誰が聴いてもすぐに誰が作曲したものかが分かるようにこれぞまさしくカーターの音楽だという同一性にまで達している。しかもなお、カーターの全ての作品は、聴衆の耳がごく自然にかつ簡単に受け止めることができるように書かれているのである。

ハインツ・ホリガー
Heinz Holliger

 
   アメリカ出身の偉大な作曲家エリオット・カーターは、1211日に百歳の誕生日を迎えました。とはいえ、カーターは今現在も、「晩年の作品」という語句の慣例的含意を挑発するかのように、並外れた新しいアイディアを駆使した音楽を作り出すことを止めることなく続けています。まったく楽天主義的に。

 
   「以前に比べると、細かなディテールの構成にこだわることが少なくなって、音楽を表現することに関心が増してきたところはあるかもしれない。できるだけ自然なかたちで作曲するように努めているよ。」

 
   これはカーターがアメリカのある新聞に近作を説明して語った言葉です。さらに、百年のラインを越えてからのカーターの作曲活動は、どうやらより速いペースで進みそうです。

 
   「わたしの音楽が追求し目指しているのは、飛行機に乗っていたり自動車を運転しているときに感じる運動感覚の意識なんだよ。けっして馬に乗ってとぼとぼ歩くのではないし、兵隊の行進みたいな慣れ親しんだ昔懐かしい音楽の動きの型とかを使うってわけじゃないんでね。」

 
 2003年に、ECMはカーターのオペラ《ホワット・ネクスト? What Next?》(ECM New Series 1817)をリリースしました。この作品は、自動車事故の音で幕を開け、事故のショックでぼうっとなった生存者同士の人間関係を巡ってストーリーが展開していきます。
 本盤に伴録されているもう一曲の作品は、(作曲者曰く)「快活な雰囲気」を持つカーターの別種の典型的作品といえる《アスコ協奏曲 ASKO Concerto》です。
 両作品とも、このECM盤が初録音となります。ペーテル[ペーター]・エトヴェシュ Peter Eötvös の洞察力に富んだ指揮、オランダ室内管弦楽団 Netherlands Chamber Orchestra をフィーチャーした演奏。オペラの台本執筆はポール・グリフィス Paul Griffiths が担当。出演歌手はサラ・レオナルド Sarah Leonard とヴァルディン・アンダーソン Valdine Anderson を含む豪華な布陣です。

Elliott Carter: What Next? An Opera in one act.
Words by Paul Griffith. (ECM 1817)


 
 カーターの晩年の音楽作品の生命力を示すもうひとつの例が、ハインツ・ホリガー Heinz Holliger のアルバム《讃歌と哀歌 Lauds and Lamentations》(ECM New Series 1848/49)です。本作でホリガーの超絶技巧を駆使したオーボエとイングリッシュ・ホルンの演奏と共演しているのは、トーマス・ツェートマイアー Thomas Zehetmair、ルース・キリウス Ruth Killius、トーマス・デメンガ Thomas Demenga の三人です。この二枚組の作品集は、カーターと韓国出身の現代作曲家イサン・ユン Isang Yun [尹伊桑]という二人の作品を対比的に収録して構成されています。
 収録されているカーターの作品は、パウル・ザッハー Paul Sacher とチェロ奏者のトーマス・デメンガに献呈した小品集のほか、アーロン・コープランド Aaron Copland、ロジャー・セッションズ Roger Sessions、ゴッフレード・ペトラッシ Goffredo Petrassi、ロバート・マン Robert Mann(ジュリアード弦楽四重奏団)といったカーター自身の古い友人たちを活き活きと追憶した曲などです。

Heinz Holliger: Lauds and Lamentations:
Music of Elliott Carter and Isang Yun (ECM 1848/49)


 
 ECM New Seriesの初期のリリースの一枚で、トーマス・デメンガがバッハの無伴奏チェロ組曲と現代作品を組み合わせて制作していたシリーズの中のひとつ、バッハとカーターを取り上げたアルバム(ECM New Series 1391)の出来を、カーターは大変喜んでいました(1990年発売)。
 同アルバムには、フルートとクラリネットのための「エスプリ・リュド Esprit rude」、「エスプリ・ドゥ Esprit doux」、フルートとチェロのための「魔法をかけられたプレリュード Enchanted Preludes」、ヴァイオリン、チェロ、フルート、クラリネット、ピアノ、打楽器のための「トリプル・デュオ Triple Duo」と並んで、ペトラッシに捧げたもうひとつの別の作品、独奏チェロのための「ゴッフレード・ペトラッシのための感謝 Riconoscenza per Goffredo Petrassi」が収録されています。

Thomas Demenga:
J.S.Bach
/ Elliott Carter (ECM 1391)

 
   《What Next?》、《Lauds and Lamentations》、《J.S. Bach / Elliott Carter》──この3つのアルバムは、同時代の音楽作品に関心をもっている全てのリスナーにとって必携のものといってよいでしょう。ECMでは、エリオット・カーターの百歳の誕生日を記念して、この三作を通常よりも15OFFにて販売いたします。年末までの特別価格です。

 不滅の価値をもつ演奏は、まだほかにもあります。カーター作品を収録している、ECMがリリースしている二枚のリサイタル・アルバムを御紹介しましょう。

 
キム・カシュカシャン Kim Kashkashian とロバート・レヴィン Robert Levin によるアルバム《エレジーズ(哀歌集) Elegies》(ECM New Series 1316)、ここには、カーターの初期の作品「エレジー Elegy for Viola and Piano」(1943)が収録されています。

Kim Kashkashian/Robert Levin:
Elegies (ECM New Series 1316)


 
 ミシェル・マカルスキ Michelle Makarski 1999年のリサイタル・アルバム(ECM New Series 1712)には、「ゴッフレード・ペトラッシのための感謝 Riconoscenza per Goffredo Petrassi」のもうひとつの演奏とペトラッシ自身の作品「陰翳礼讃 Elogio per un'ombra」が収録され、相応しいバランスを醸し出しています。

Michelle Makarski:
Elogio per un'ombra (ECM New Series 1712)

 
 


(c) ECM Records, Munich. Used by permission.


 
  ※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。musicircus  

topへ戻る