Feb 28, 2006
|
誕生日を祝して:ポール・モーシャン[モーション/モチアン]CD特別セール Celebrating
Paul Motian: Special Birthday Offers
|
|
|
 Photo: John Rogers

|
コンテンポラリー・ジャズを代表する偉大なドラマー、そしてバンドリーダーであり、今もなお、さらなる前進を続けるポール・モーシャン[モーション/モチアン]
Paul Motian が今月25日に75回目の誕生日を迎えます。おりしも新作《エデンの園
Garden of Eden》(ECM 1917)がリリースされ、世界中のプレスが内容を精細に紹介する記事を掲載するなど熱狂的な賞賛を集め、現時点でもアメリカのジャズ・チャートに留まっています。まさに「祝モーシャン」で覆われた状況と言えます。
そこでECMウェブ・ショップでは、今月(3月)末までの期間限定の特別企画としてモーシャンの初期6枚のリーダー・アルバムを特別価格にて販売します。
これらのカタログはモーシャンが彼独自の音楽性を開花させた記念すべき作品群と言えるもので、ECMとしてもつねに誇るべき宝物です。
ポール・モーシャン[モーション/モチアン]はECMとの出会いとサポートを通じて、極めて特異な作曲家および編曲家としてのキャリアを築き上げてきました。彼が作り出す音楽には、セロニアス・モンク
Thelonious Monk から、ビル・エヴァンス
Bill Evans、ポール・ブレイ
Paul Bley、そしてキース・ジャレット
Keith Jarrett に至る何人もの偉大なミュージシャンと一緒にジャズを演奏してきた深い経験が反映されています。しかしながら、そこには同時に、モーシャン自身のルーツであるトルコやアルメニアの文化や音楽の反響も読み取ることができます。
|
|
|
|
|
 LP sleeve
|
 CD cover
|
|
|
1972年にポール・モーシャン[モーション/モチアン]が《コンセプション・ヴェッセル
Conception Vessel》(ECM 1028)を録音した時点では、彼はキース・ジャレット・クァルテットのメンバーの一員でした。そうした事情から、本アルバムには、リロイ・ジェンキンス
Leroy Jenkins(vn)と並んで、チャーリー・ヘイデン
Charlie Haden(b)とキース・ジャレット Keith Jarrett(p)の両名が参加しています。大きな話題を呼んだポール・モーシャン[モーション/モチアン]の初リーダー・アルバムです。
※CD化の際にジャケット・デザインのトリミングと文字要素が変更された。(左がLP、右がCD)
|
|
|
|
|
 LP sleeve
CD from the "Touchstones" Series.
|
 CD cover
|
|
|
1974年の《トリビュート
Tribute》(ECM
1048)では、前作に引き続いてチャーリー・ヘイデン
Charlie Haden がベースを担当していますが、注目すべきは、サム・ブラウン
Sam Brown とポール・メツェケ
Paul Metzke によるツイン・ギター編成の導入です。
これは後になって1990年代にモーシャンが結成する「エレクトリック・ビバップ・バンド
Electric Bebop Band」の特徴のひとつである同種楽器の相互関係に注目した音楽作りの手法を先取りしたものと言えます。
※本作も初CD化の際にジャケット・デザインが変更されたが、"Touchstones" SeriesでのCD再発時にLPのデザインに戻っている。
|
|
|
|
|
 LP sleeve
|
 CD
cover
|
|
|
1977年には、チャールズ・ブラッキーン
Charles Brackeen のサックスと、オーネット・コールマンのベース奏者だった偉大な音楽家デヴィッド・アイゼンソン
David Izenzon と組んだ、パワフルかつリリカルなポール・モーシャン[モーション/モチアン]・トリオ
Paul Motian Trio が誕生しました。アルバムとしては《ダンス
Dance》(ECM
1108)が制作されました。
※本作もCD化の際に文字のレイアウトをはじめジャケット・デザインを変更。
|
|
|
|
|
 LP sleeve
|
 CD cover
|
|
|
そして1979年に吹き込まれた《ル・ヴォワイヤージュ[※トリオ・レコード盤邦題は「サンフラワー」]
Le Voyage》(ECM 1138)では、ベースがフランスの偉大な音楽家
J. F. ジェニー・クラーク
J.-F. Jenny-Clark に交代しています。
※CD化の際に文字のレイアウトを変更。
|
|
|
|
|
 LP sleeve
|
 CD cover
|
|
|
1981年に制作された《サーム(詩篇)
Psalm》(ECM
1222)は、ポール・モーシャン[モーション/モチアン]が新たに結成したクインテットによる録音です。ギタリストのビル・フリゼール
Bill Frisell
とテナー・サックス奏者ジョー・ロヴァーノ
Joe Lovano との初共演となる記念すべきアルバムです。
※CD化の際に文字要素とレイアウトを変更。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
前作に名を連ねた三人が、モーシャン/フリゼール/ロヴァーノ・トリオ
Motian / Frisell / Lovano trio という連名の名義で1984年に制作したのが、《イット・シュッドヴ・ハプンド・ア・ロング・タイム・アゴー[※国内盤タイトルは「ア・ロング・タイム・アゴー」]
It Should've Happened A Long Time Ago》(ECM 1283)です。彼らの音楽にまさに相応しいアルバム・タイトルです。
このバンドは驚くべきことに20年を経た現在でも、なお強力な推進力を失うことなく活動を続けています…
|
|
|
|
|
|
以上ご紹介したポール・モーシャン[モーション/モチアン]の初期の6枚のアルバムを、期間限定で各13,90.ユーロ(約1,950円)の特別価格にて販売いたします。
さらに、全6枚をセットでご注文頂いた場合は、5枚分の特別価格69,50.ユーロ(約9,700円)となります。
|
|
|
(c) ECM Records, Munich. Used by
permission.

|
|
|
※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。(musicircus) |
|