homeへ戻る
ECM NEWS のtopへ戻る
2006年度分のニュース のtopへ戻る
ECM NEWS/ECM情報 | Album cover
reproduced by courtesy of ECM Records, Munich |
May 22, 2006 |
|
||
スイスのカルタウス・イッティンゲン
Kartause Ittingen で開催される「イッティンゲル・プフィングストコンツェルト(イッティンゲン聖霊降臨祭音楽祭)
Ittinger Pfingstkonzerte」、そしてオーストリアで開催される「モントゼー音楽祭
Musiktage Mondsee」──いずれの音楽祭も、ドイツ語圏において最も重要な室内音楽祭として必ず名前の上がる濃密な内容を誇るフェスティヴァルです。 |
|||
今年の「イッティンゲン聖霊降臨祭音楽祭
Ittinger Pfingstkonzerte」は6月2日から5日にかけての四日間の開催で、芸術監督を例年同様にハインツ・ホリガー
Heinz Holliger とアンドラーシュ・シフ
András Schiff の二人が務めます。毎年、工夫された幅広いプログラムが呼び物となっている音楽祭ですが、今年はリート(歌曲)の芸術、とりわけロベルト・シューマン
Robert Schumann の作品に焦点を当て、さらに、モテットがリートに与えた影響を探究する試みとして、ギヨーム・ド・マショー
Guillaume de Machaut の作品を参照例として取り上げます。なお今年はECMと関わりのある演奏家が多く出演します。前述の二人の芸術監督を始めとして、ロザムンデ・クァルテット
Rosamunde Quartett、ヒリヤード・アンサンブル
Hilliard Ensemble、ミクローシュ・ペレーニ
Miklós Perényi、塩川悠子
Yuuko Shiokawa、ユリアーネ・バンゼ
Juliane Banse、ウルズラ・ホリガー
Ursula Holliger などが登場します。 |
|||
6月4日の夜10時半開演のコンサートでは、ヒリヤード・アンサンブルによるマショーのモテット作品プログラムの中間にハインツ・ホリガーが登場して、ジェルジ・クルターグの独奏イングリッシュ・ホルンのための作品「御名において
In Nomine」を演奏します。 その他の日のプログラムでは、ルトスワフスキ、バルトーク、ヤナーチェク、ベルク、メンデルスゾーン、ヒンデミット、ダウランド、ショスタコーヴィチといった作曲家の作品が演奏されます。 |
|||
次は「モントゼー音楽祭
Musiktage Mondsee」です。今年はオートリア出身のチェリストのハインリヒ・シフ
Heinrich Schiff を初めて芸術監督に迎えます。 なおハインリヒ・シフは今秋ECMからヴァイオリニストのフランク・ペーター・ツィンマーマン Frank Peter Zimmermann とのデュオで、リサイタル・アルバムをリリースする予定です。収録曲はオネゲル、ラヴェル、マルティヌー、他です。 |
|||
モントゼー音楽祭の開催期間は8月27日から9月3日まで。今年のメイン・アーティストは、作曲家でピアニストのトーマス・ラルヒャー
Thomas Larcher、そして、ハーゲン
Hagen、アウリン Auryn、ロザムンデ Rosamunde という各弦楽四重奏団です。 プログラムには、「モントゼー音楽祭」からの委嘱作品で、作曲者ラルヒャー自身がピアノを演奏する、「クラリネット、チェロとピアノのためのトリオ」の世界初演も含まれています。これ以外にも、ECMから今年9月にリリース予定のトーマス・ラルヒャーの新譜作品集《イッシュ Ixxu》に収録される、弦楽四重奏のための作品「イッシュ Ixxu」と「コールド・ファーマー Cold Farmer」、さらに「My Illness is the Medicine I Need」、「ムーミエン[ミイラたち] Mumien」といった作品が演奏されます。 他のプログラムはモーツァルトからメシアンまでという幅広いものとなっています。 |
|||
|
|||
※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。(musicircus) |