homeへ戻る
ECM NEWS topへ戻る
2004年度分のニュース のtopへ戻る

 ECM NEWSECM情報

Album cover reproduced by courtesy of ECM Records, Munich
●ジャケット写真はECM Recordsの許諾のもと、掲載しております。(musicircus


October 11, 2004

グラスゴー・フェスティヴァルがエヴァン・パーカーに新作を委嘱

Glasgow Festival Celebrates Evan Parker

 
   今年9月にミュンヘンで開催された即興音楽に関するシンポジウム「アンフォーシーン Unforeseen」ではエヴァン・パーカー Evan Parker の参加が話題を集めましたが──会期中にはエヴァン・パーカーとロスコー・ミッチェル Roscoe Mitchell が作曲した新作(委嘱者は同シンポジウムの主催者)が、二人が共同で組織した大編成グループ“トランスアトランティック・アート・アンサンブル Transatlantic Art Ensemble”によって初演されました*──、その後エヴァン・パーカーは今度は英国グラスゴー Glasgow へ向けて旅立ちました。

*訳註:この時演奏されたエヴァン・パーカーの作品 “Boustrophedon (in Six Furrows)” とロスコー・ミッチェルの作品 “Composition/Improvisation Nos. 1, 2 & 3” のライヴ録音は、後にECMからCDとしてリリースされた(ECM 1873 ECM 1872)。

 
   グラスゴーでは、113日から6日まで、現代芸術センター Centre for Contemporary Arts (CCA) の主催で、エヴァン・パーカーのエレクトロ-アクースティック・アンサンブル Electro-Acoustic Ensemble と、その分派的なグループや副次的なグループに焦点を当てたコンサート・シリーズが開催される予定です。この音楽祭は“Free RadiCCAls 2004”と題され、中心となるテーマは、「生楽器の演奏へのライヴ・プロセッシング[同時操作による演奏音の加工]やサンプリング技術の導入による、リアルタイムでの作曲ならびに即興演奏の組み合わせから生まれる音楽的な可能性」、を実現するためのアンサンブルの創作・演奏の探究となっています。

 
   グラスゴーの音楽祭に出演するエレクトロ-アクースティック・アンサンブルは、以下のアーティストで構成されています。

 
  エヴァン・パーカー Evan Parker (ソプラノ・サクソフォン、テナー・サクソフォン)
ポール・リットン Paul Lytton (ドラムス、パーカッション、ライヴ・エレクトロニクス)
フィリップ・ワックスマン Philipp Wachsmann (ヴァイオリン、ヴィオラ、ライヴ・エレクトロニクス)
アグスティ・フェルナンデス Agustí Fernandez (ピアノ)
アダム・リンソン Adam Linson (ベース、エレクトロニクス)
ジョエル・ライアン Joel Ryan (エレクトロニクス、サンプリング)
ローレンス・キャサリー Lawrence Casserley (信号処理楽器 signal processing instrument、パーカッション)
ワルテル・プラティ Walter Prati (インタラクティヴ・コンピュータ)
マルコ・ヴェッキ Marco Vecchi (サウンド・プロジェクション)
ヒェル・ビョルゲエンゲン Kjell Bjørgeengen (インタラクティヴ・ヴィデオ)

 
   今回のエヴァン・パーカーのエレクトロ‐アコースティック・アンサンブル Electro-Acoustic Ensemble には、作曲家リチャード・バレット Richard Barrett と作曲家ポール・オーバーマイヤー Paul Obermayer から成るエレクトロニック・パフォーマンス・デュオ“FURT”も加わる予定です。

 
 113日、4日、5日には、上記のミュージシャン達がさまざまに組み合わせを変えてアンサンブルの演奏を行ないます。そして116日には2回のコンサートが開催されますが、第1部のコンサートは、“Memory/Vision[訳註:本作は《記憶/幻影 Memory / Vision》(ECM 1852)として以前にCDで発表されている]のスコットランド初演、そして第2部のコンサートは、全員が参加する今回のアンサンブルのためのエヴァン・パーカーの新作の世界初演です。言うまでもなくECMでは今回の創造プロセスのすべてを録音する予定です。

 
[註記:上記のグラスゴーの音楽祭での当日の演奏の記録は、後に《イレヴンス・アワー The Eleventh Hour》(ECM 1924)としてリリースされた。]

 
 


(c) ECM Records, Munich. Used by permission.


 
  ※本記事は、ECM が発信する最新情報を ECM Records の許諾を得て翻訳掲載するものです。musicircus  

topへ戻る