homeへ戻る
Espèces d'espacestopへ戻る

   
  Espèces d'espaces

Aska Nagai

さまざまな空間

長井明日香






うれしはずかし、リクエストタイム〜 Beto Caletti ライブ@プラッサオンゼ

June 5, 2008

 
2007年 今年の10枚」(
にて紹介した
Beto Caletti が来日することを聞きつけた私は、
H.H さんを半ば強引に誘ってライブ会場に赴きました。

場所は、お気に入りのブラジリアンライブバー
Praca 11(プラッサオンゼ)」です。 



Beto Caletti Official Website 


 
当日は、真正面の席を確保して、ナマの Beto 節を全身に浴びました。

いい意味で肩の力が抜けた空気感のなかで響く、あのちょっと乾いた
特徴的な歌声は、生で聴いてもやっぱり心地よいものでした。

演奏した楽曲も、オリジナル/カバーともに
珠玉のラインナップだったためか、
心のツボにジワジワと効いてくる感じです。

ボーカルの Chie さん()、ハーモニカの Matsumonica さん(
が演奏に加わったことで、ライブ全般に変化が生まれたことも、
私の満足度を高めた要因でしょう。

とくに、Toots Thielemans CD でしか
意識したことがなかったハーモニカが、
こんなにボサノヴァ向きの素敵な音色だとは思いませんでした。

Matsumonica さんが紡ぎ出す、音の微妙な「揺らぎ」のセンスに、脱帽です。

 
ところで、Beto のライブには、リクエストタイムが設けられていました。

演奏がひととおり終わったところで、会場よりリクエストを請う Beto

舞台からの呼びかけに対してリアクションを起こすことに
滅法弱い日本人を前に、何と大胆な企画でしょうか。

 
かくいう私も、どうもリクエストタイムとなると
尻込みをしてしまうほうです。

とくに、ボサノヴァやジャズの、いかにもツウっぽい人が集まりそうな
ライブ会場でリクエストをしなければならない場面に遭遇すると、
緊張してしまいます。

「メジャー過ぎず、マイナー過ぎず、会場が盛り上がりそうな
曲をリクエストしなければ」、と妙に気負ってしまうせいでしょうか。

 
そんなわけで、私が脳内でボサノヴァの楽曲を
一生懸命思い出しているうちに、
観客から出されたリクエスト曲は3曲。

たしか、
"Vou te contar (Wave)""Se todos fossem iguais a voce"
そして
"Setembro" だったと記憶しています。

どれも納得のいくリクエスト曲ばかりですが、
"Setembro" が演奏されたのは感激でした。

何せ、20年ほど前に発売された Quincy Jones のアルバム
"Back on the block" のなかで、一番気に入っていた曲なのですから。

Beto がアルバムの中でこの曲をカバーしていたのは
知ってはいましたが、これがナマで聴けるなんて、
何たる幸運なのでしょう。

 
では、もし私が物怖じせずにリクエストをしていたとしたら、
どの曲を選んでいたか。

たぶん、Djavan の名曲 "Capim" "Serrado"、もしくは、
やっぱり
"Setembro" をリクエストしたと思うのです。

そんなわけで、"Setembro" をリクエストしてくださった方に
心からお礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございました。


Posted by aska

TOPへ戻る