homeへ戻る
Espèces d'espacestopへ戻る

   
  Espèces d'espaces

Aska Nagai

さまざまな空間

長井明日香






トルコ航空の機内音楽プログラムで、トルコ気分を盛り上げる

August 28, 2010

 
先日、トルコ旅行に行きました。
行きの飛行機の中でエンターテインメントプログラムをいじっていた時のこと。
いろいろなジャンルのアルバムから好きな曲を登録し、
ランダムに聴けるシステムが搭載されていることに気が付きました。

普段、旅先ではどうにかCDショップに行く時間を捻出し、
勘で現地のCDを買ってくる私にとって、好みのアーティストを
じっくりと選ぶことができる、またとない機会です。
これはいい!
さっそく、自分好みの音探しを始めました。

紹介されているトルコ系の音楽を聴いて、
いいと思ったものをどんどんセレクトしていく、案外地道な作業です。
ここでは、出来上がった私だけのプレイリストを紹介したいと思います。

 

1 Bendeniz Cumadan Pazara

 1993年のデビュー以降、ベストアルバム含め11枚もアルバムを出しているという、ベンデニズ(Bendeniz)のポップチューン。スイス生まれのイスタンブール育ち、大学ではスイスに戻って学業を続けるとともに、プロサッカー選手としても活躍していたとか。その間に曲も書きためていたようですが、偶然出会った音楽会社の代表に認められてアルバムを出すに至りました。

 2000年には、ドイツ映画“Kanak Attack”の中で“Sana Mi Kaldim”()という曲が採用されたこともあり、その知名度はトルコ国内にとどまりません。これからも活躍が期待される歌手だと思います。

 

2 Hadise Dum Tek Tek

3 Hadise Evlenmeliyiz

4 Hadise Deli Oglan

 2009年には、欧州放送連合(EBU)に加盟している放送局が開催する恒例の音楽コンテスト、Eurovision Song Contest のトルコ代表だったハディセ(Hadise)は、聴きやすい曲が多くて、自分のリストに3曲も加えてしまいました。

 1983年にベルギーで生まれたトルコ人で、現在もベルギー在住です。5カ国語を操る才女でもあります。2004年のデビューですが、その人気は、ベルギーから始まり、トルコに広がりました。実は2009年の夏に“Dum Tek Tek”で日本デビューしていたようですね。(

 クールビューティー系のルックスに、セクシーなダンスとパワフルな歌唱力が魅力的。“Dum Tek Tek”は英語の歌詞ですが、“Evlenmeliyiz”のように、トルコ語の歌もたくさん歌っています。

 なお、英語で歌った自分のヒット曲“A Good Kiss”()に、トルコポップスの大御所 Sezen Aksu(セゼン・アクス)の歌詞をつけてもらったのが、“Deli Oglan”。何語で歌ってもトルコ色ではありますが、やっぱりトルコ語版のほうが好きです。(

 

5 Gulben Ergen Uzgunum

6 Gulber Ergen Supriz

 トルコで絶大な人気を誇る売れっ子女歌手、ギュルベン・エルゲン(Gulber Ergen)は、声がとても好きで、プレイリストに入れました。

 1972年イスタンブール生まれで、女優やモデルなどで子役時代より活躍していたとか。1997年に歌手としてデビューして以来、8枚のアルバムを出しています。

 歌手デビューする前に古典声楽の歌唱法を学んでいるため、デビュー当時はその技法をおおいに活かしてサナート(古典声楽系の歌謡楽)、やアラベスク(トルコ風演歌)を披露していたようですが、最近のアルバムでは、トルコの伝統を活かしたポップス路線に落ち着いたようです。

 レトロかつしっとりとした曲調は、彼女の重低音のきいた声にマッチします。ファドやボサノヴァが持つサウダージ感を見せつつ、トルコの雰囲気をしっかり保った素敵ポップスです。

 

7 Enbe Orkestrasi Sevdigim Adam

 なぞのグループ、ENBE OrchestraBehzat Gerceker 1993年に始めた、イスタンブール州立オペラ&シンフォニーオーケストラということらしいのですが…。大物ミュージシャンが多数所属しているそうです。

 

8 Serdar Ortac Seytan

 1970年、イスタンブール生まれの Serdar Ortac(セルダル・オルタチ)は、1994年以来、ラジオ番組のホストを務めたことがきっかけで歌手デビューしたとか。自ら書きためた曲を収録したファースト・アルバムは、「最優秀新人賞」を受賞、以来、第一線で活躍しています。

 男性歌手にしては、ちょっと高めの声なのですが、典型的ターキッシュポップばかりが入っているアルバムに自然に身体が動いてしまい、プレイリスト入りとなりました。(

 

9 Zuhal Olcay Eski Resimler 2009

 Zuhal Olcay(ズハル・オルジャイ)については、英語で情報がなくよくわかりません。ジャケットデザインが素敵で一目ぼれし、プレイリスト入りとなりました。ストリングスのアレンジが秀逸な、落ち着いた曲です。日本の80年代の演歌を聴いているような気分になります。

 

10 Dave Brubeck Blue Ronde A la Turk

 ご存知、Dave Brubeck のアルバム“Time Out”は好きでよく聴いていたのですが、これに、まさかトルコに関連する楽曲が含まれていたなんて、はじめて知りました。タイトルは、トルコの典型的なリズムである8分の9拍子からきていて、これを 2223 333 で連続して演奏したから、このタイトルが付いたとか。奇妙な躍動感が心地よい曲です。

 

11 Nilufer Bir Garip Yolcuyum

 1955年生まれ、1972年にデビューを飾ったベテランシンガー、Nilufer(ニリュフェル)の踊れるナンバー。なんと、大御所 Sezen Aksu(セゼン・アクス)よりもキャリアが長いんですね。1978年の Eurovision Song Contest に出演したり、UNICEF の大使を務めるなど、国民的な人気がうかがいしれます。

 ちょっとアメリカの歌手、シェール(Cher)を思い起こさせます。髪型といい、存在感といい、パワフルな歌い方といい…。

 

12 Fazıl Say Alla Turca Jazz

 1970年アンカラ生まれのピアニスト、Fazıl Say(ファズル・サイ)による、トルコ行進曲ジャズバージョン。日本じゃ「ファジル・サイ」とカタカナ表記されていますが、トルコ語で、< i >の上の点がない文字< ı >は、u の音に近いということで、「ファ“ズ”ル」という読み方がより正確だそうです。

 すでに何度もコンサートをはたしており、日本での知名度も高いと思われます。すでに musicircus に掲載しているライブ話もご確認ください。(

 ちなみに、トルコといえば Talkan(タルカン)という有名なイケメンポップシンガーがいますが、それが機内音楽プログラムには含まれておらず、不思議に思っていました。現地の友人に聴いて、謎が氷解。今年の頭に麻薬で逮捕されたため、音楽の紹介が自粛されていたようですね。

 
とにかく、トルコ航空の素敵なエンターテインメントシステムのお陰で、
私は
12時間以上あるフライト時間をたっぷり使って、
お気に入りのトルコ音楽をこころゆくまで味わうことができ、すっかり満足でした。

もっとも、乱聴き派の私は、このプレイリストに
Earth, Wind & Fire だとか、Elian Elias などの聴きなれた曲も入れていましたが、
トルコ味ではないので、敢えて紹介を省きました。
悪しからず。


Posted by aska

TOPへ戻る