homeへ戻る
rovamimi returnstopへ戻る
ニセコロッシ JAPAN topへ戻る
この一年に聴いた10枚 のTOPへ戻る
2024年に聴いた10枚」のindexへ戻る


rovamimi returns
clues to music in my life : do not trust under forty


多田雅範
Masanori Tada

050

update 2025. 7. 6.


rovamimi returns
clues to music in my life : do not trust under forty


 
 

musicircus presents
ニセコロッシ JAPAN 2024

 
 
01
Solid Jackson / Brad Mehldau from Solid Jackson 2024

Brad Mehldau (P)
Mark Turner (Ts)
Peter Bernstein (G)
Larry Grenadier (B)
Bill Stewart (D)

30
ねんぶりにこのメンバー(タイコは変更)録音、各々の軌跡を聴いてしまう、ジジイならではの愉しみも、


 
 
 
02
Scorpius / Chloë Sobek, Tim Berne from Burning Up 2024

Chloë Sobek - violone
Tim Berne - alto saxophone


ティムバーン、ECMから離れたの?、いい相棒見つけてんじゃん、


 
 
 
03
Everything I Love / Keith Jarrett, Gary Peacock, Paul Motian from The Old Country (Live at the Deer Head Inn) 2024

キースのピアノ、まだまだ過小評価だとおらは思う、

 
 
 
04
Black Is All Colors / Jakob Bro from Taking Turns 2024

Jakob Bro Guitar
Lee Konitz Alto Saxophone, Soprano Saxophone
Bill Frisell Guitar
Jason Moran Piano
Thomas Morgan Double Bass
Andrew Cyrille Drums

2014年の録音、時を超えるね、


 
 
 
05
Flow / Ralph Towner from At First Light 2023

タウナーのギター、まだまだ過小評価だとおらは思う、


 
 
 
06
Both Sides Now / Fred Hersch from Solo 2015

ハーシュECM新譜2025トリオはよいところないのがとても哀しい、このトラックジョニミッチェル青春の光と影とブライアンウィルソンがピアノで弾いた神のみぞ知るの2トラックは月花舎奉納選曲CDRシリーズ1~3に配属、


 
 
 
07
La Rhétorique des Dieux
Denis Gaultier - Toyohiko Satoh
神々の雄弁術~ドニ・ゴーティエの音楽
佐藤豊彦
2023

日本の現代音楽かと手にしているわけ、わりと新譜、リュート?、古楽だろ、古楽か?、
ジャケの筆文字カッケすぎる、呪文や梵字や家紋に比肩しうる、この戸惑いはマルクデュクレ Tower を聴いたひとときに似ている、この古楽ぽい演奏の指捌きに潜むものは何物か、引き込まれたまま身動きできない、すごい演奏家だ、解説文紹介文を読んで理解の枠組みが設定される、逆の営みでは異なる場所に到着するだろう、真実はこちらにある、

夏目漱石も三善晃も菊地雅章もこだわった身体についての思考を照らす、ドニ・ゴーティエについてはこれから掘ります、


 
 
 
     
 

TOPへ戻る